![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508390 |
2年生 体育科「なわとび,ゆっくりかけあし」![]() ![]() ![]() 練習を続けて,「連続10回できた!」と喜びの声が聞こえてきました。 「ゆっくりかけあし」の学習では,3分間ゆっくり走っています。 1週を走るペースがつかめてきたようで,振り返りでは「前より数が増えました!」と嬉しそうに報告していました。 寒くなっていますが,子どもたちは元気に活動しています。 4年生 かがやき学習 「染め物文化について学ぶ」
伝統文化について学ぶかがやき学習の一環で,
日本工芸会で,染織の作品を作っていらっしゃる宮入映さんに, 染織文化についてのお話をしていただきました。 実際に草木や玉ねぎの皮等で染色した糸や,作品を見せてもらい, 「こんなにきれいな色になるんやぁ!」 と,驚きの声を上げていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん 大はっけん」![]() ![]() ![]() 北山通のイチョウの葉が散り,足元が色鮮やかでした。 京都工芸繊維大学の前を通り過ぎる時に,紅葉がとても綺麗で,前回の探検の時とは町の様子が変わっていました。 探検は今日で最後です。「今日で最後なの,残念だな。」というお子達のつぶやきが聞こえてきました。お時間のある時に,よければ町探検に出かけてみてください。時期が変わると,また様子が変わって新たな発見があるかもしれません! 2年生 タブレットPCの持ち帰り![]() ![]() ネットの接続の確認をお願いします。 ACアダプターは持ち帰っていません。充電をして持ち帰っていますが,金曜日配信のクイズに答えられるように,必要な時以外使わないようにお子達に伝えています。ご注意ください。 タブレットPCを起動したら,Teamsのアプリは自動で立ち上がる設定になっています。 3〜5日の間に自分のクラスのチームの投稿欄のクイズに答えて,送信してください。 2年1組を例に,画像を載せています。 こちらを参考になさってください。 3年生 体育科 「ハンドベースボール」![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目 22![]() ![]() ![]() 17時6分ごろ,子どもたちは下校しました。 修学旅行に向けての準備等ありがとうございました。充実した2日間となりました。また本日持ち帰りました荷物の片付け等お手数をおかけします。 明日,12月3日(金)は,通常通りの登校ですが,4校時までで給食終了後に6年生は完全下校いたします。放課後の過ごし方等ご確認よろしくお願いします。 6年生 修学旅行 2日目 21![]() ![]() ![]() 無事に学校に帰ってきました。 6年生 修学旅行 2日目 20
6年生を乗せたバスは,京都南インターをおり,学校へ向かっています。
学校に到着後,解散式を行ってから下校の予定です。 当初の予定より,早い到着となりそうです。 6年生 修学旅行 2日目 19![]() ![]() 学校に向けて15時45分に出発しました。 6年生 修学旅行 2日目 18![]() ![]() 14時40分に淡路SAを出発しました。 |
|