修学旅行14あすたむらんど徳島7
科学館の見学を終えてこれから屋外施設での活動です。早く遊びたくてウズウズしているようです!
【6年のページ】 2021-11-25 15:21 up!
修学旅行13あすたむらんど徳島6
「サイエンスショー」も行われています。楽しい実験に思わず真剣に見いっています。
【6年のページ】 2021-11-25 14:17 up!
修学旅行12あすたむらんど徳島5
「宇宙と地球」のブースでは,宇宙や地球の不思議が体験できます。月面歩行をイメージしたムーンウォーカーが大人気です。
【6年のページ】 2021-11-25 14:08 up!
修学旅行11あすたむらんど徳島4
「生命と環境」のブースです。実際に体を動かして遊びながら命や自然の不思議を感じることができます。
【6年のページ】 2021-11-25 13:56 up!
修学旅行10あすたむらんど徳島3
科学館は3つのブースにわかれています。
「科学技術と人間」では,身近にあるものから不思議なこと驚いたことを見たり触れたりすることができます。
【6年のページ】 2021-11-25 13:49 up!
修学旅行9あすたむらんど徳島2
【6年のページ】 2021-11-25 13:42 up!
修学旅行8あすたむらんど徳島1
【6年のページ】 2021-11-25 13:25 up!
今日の給食
11月25日,今日の給食はミルクコッペパン,牛乳,キノコのクリームシチュー,ひじきのソテーでした。「収穫の秋」です。「キノコのクリームシチュー」には秋においしいシイタケとエリンギが使われています。香りや食感を楽しみながらいただきました。
【今日の給食】 2021-11-25 13:04 up!
修学旅行7昼食
朝も早かったのでお腹がペコペコです。北淡震災記念公園の広場でお弁当です!
瀬戸内海を望む気持ちのよいシチュエーションです。
朝早くから準備して頂いたお家の方に感謝しながら頂きます!
【6年のページ】 2021-11-25 11:52 up!
修学旅行6北淡震災記念公園3
地震の仕組みを説明した実験施設や地震の揺れを体験できるコーナーもあり,しっかり学んでいます。
【6年のページ】 2021-11-25 11:06 up!