![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:47 総数:270523 |
フィールドワークに行ってきました!PART3![]() ![]() ![]() 市電が走っていたのです。 国道24号線を この稲荷から京都駅まで市電が走っていました。 今は,稲荷児童公園になっています。 自動車が増えたこと, 自動車と市電が並行して走っていて危険があったため, 1970年4月1日に,市電が廃止になったそうです。 約50年前なので, そんな昔のことではないですね。 フィールドワークに行ってきました!PART4![]() ![]() ![]() 走っていました。 ちょうど,交差した場所から写真を撮りました。 大きな事故も2回あったそうです。 橋のところに, 市電停留所後の案内がありました。 手前に少し,線路の後が見えています。 最後に,旧東海道線が走っていた名残が分かる, れんがの「ランプ小屋」を見て,フィールドワークが終わりました。 お世話になりました,深草支所のみなさま ありがとうございました。 また,古い写真も許可をいただいてアップできたらと思っています。 実は,先日5年生で,工業の単元で授業を2時間しました。 今日の資料を使って,3年生で授業がしたくなってきました。 社会見学〜疏水をたずねて1〜![]() ![]() ![]() 蹴上から南禅寺まで歩き,登山道へ。 疏水公園から小関越えをして琵琶湖にたどり着きました。 写真でふりかえります。 社会見学〜疏水をたずねて2〜![]() ![]() ![]() 社会見学〜疏水をたずねて3〜
休憩中です。
![]() ![]() 社会見学〜疏水をたずねて4〜![]() ![]() ![]() 社会見学〜疏水をたずねて5〜![]() ![]() 社会見学〜疏水をたずねて6〜![]() ![]() 松ぼっくりやどんぐりなども見つけました。 社会見学〜疏水をたずねて7〜![]() ![]() 社会見学〜疏水をたずねて8〜![]() ![]() 27人でたそがれています。 17時前に無事,学校に帰りました。 |
|