![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:269798 |
ソケットを使わずに明かりをつけるには![]() ![]() ![]() 今日は,導線付きソケットを使わないで,導線2本と乾電池で豆電球に明かりをつけるにはどうすればいいかを考えました。「えぇ,分からん!」「どうやんの」と悩みまくっていましたが,いろいろ試しているうちに「あっ点いた」という声があちらこちらから聞こえるようになりました。改めて,どうして明かりがつくのかを考えることができました。さらに,導線1本にした時には,明かりをつけられるかも考えました。結果はどうだったのでしょうか。 食の指導 丈夫な骨をつくろう![]() ![]() 自分の考えをグループや全体で話し合うと,意見がたくさんでました。 丈夫な骨を作るためには,バランスのとれた食事や適度な運動,日光に当たること,十分な睡眠などが大切だということを改めて感じました。 今日学んだことを意識して生活し,丈夫な骨を作っていきましょう。 ろ組 自立活動・図工「12月の掲示板」・算数![]() ![]() ![]() 図工では,12月の掲示板に貼り付ける動物等の折り紙をしました。動画を見ながら,折りました。 算数ではお金の模型を使って,2桁,3桁の数の構成や,位について学習しています。 6年生☆修学旅行☆渦の道
めげずにしばらく待っていると・・・。
見えた見えた、 巻いている巻いている と歓声が起こります。 ![]() ![]() 6年生☆修学旅行☆渦の道
渦の道に到着。さっそく、渦を探しますが、今ひとつきれいな渦は見えません。残念!
![]() ![]() ![]() 6年生☆修学旅行☆大塚国際美術館
絵画の中に入り込んだり,彫刻の表現する状況を想像したり,思い思いに美術作品を味わっていました。
![]() ![]() ![]() 6年生☆修学旅行☆大塚国際美術館![]() 6年生☆修学旅行☆大塚国際美術館
みんな名画の素晴らしさを見つけようとしています。
![]() ![]() ![]() 6年生☆修学旅行☆大塚国際美術館![]() 6年生☆修学旅行☆大塚国際美術館にて
まずは、お弁当。すごい風でお弁当のナイロンやビニールがとびまくり、苦労しました。
![]() ![]() ![]() |
|