京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up34
昨日:32
総数:508383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

2年生 生活科「町をたんけん 大はっけん」

画像1
画像2
画像3
 今日は,学校から南の方向を探検しました。
 北山通のイチョウの葉が散り,足元が色鮮やかでした。
 京都工芸繊維大学の前を通り過ぎる時に,紅葉がとても綺麗で,前回の探検の時とは町の様子が変わっていました。
 探検は今日で最後です。「今日で最後なの,残念だな。」というお子達のつぶやきが聞こえてきました。お時間のある時に,よければ町探検に出かけてみてください。時期が変わると,また様子が変わって新たな発見があるかもしれません!

2年生 タブレットPCの持ち帰り

画像1
画像2
 2日,タブレットPCを持ち帰りました。
 ネットの接続の確認をお願いします。
 ACアダプターは持ち帰っていません。充電をして持ち帰っていますが,金曜日配信のクイズに答えられるように,必要な時以外使わないようにお子達に伝えています。ご注意ください。
 タブレットPCを起動したら,Teamsのアプリは自動で立ち上がる設定になっています。
 3〜5日の間に自分のクラスのチームの投稿欄のクイズに答えて,送信してください。
 2年1組を例に,画像を載せています。
 こちらを参考になさってください。

3年生 体育科 「ハンドベースボール」

画像1
画像2
 3年生の体育科ではハンドベースボールの学習を始めています。打ち方を教え合う姿,守る位置を考える姿などが見られています。これからもチームで協力し合いながらゲームを進めていきましょう。

6年生 修学旅行 2日目 22

画像1
画像2
画像3
 お忙しい中,たくさんのお迎えありがとうございました。
 17時6分ごろ,子どもたちは下校しました。
 修学旅行に向けての準備等ありがとうございました。充実した2日間となりました。また本日持ち帰りました荷物の片付け等お手数をおかけします。
 明日,12月3日(金)は,通常通りの登校ですが,4校時までで給食終了後に6年生は完全下校いたします。放課後の過ごし方等ご確認よろしくお願いします。

6年生 修学旅行 2日目 21

画像1
画像2
画像3
解散式
無事に学校に帰ってきました。

6年生 修学旅行 2日目 20

6年生を乗せたバスは,京都南インターをおり,学校へ向かっています。
学校に到着後,解散式を行ってから下校の予定です。
当初の予定より,早い到着となりそうです。

6年生 修学旅行 2日目 19

画像1
画像2
茨木千提寺PAで最後のトイレ休憩です。
学校に向けて15時45分に出発しました。

6年生 修学旅行 2日目 18

画像1
画像2
トイレ休憩です。
14時40分に淡路SAを出発しました。

6年生 修学旅行 2日目 17

画像1
画像2
画像3
13時25分
あすたむらんどを出発しました。
全員元気です。
京都に向かいます。

6年生 修学旅行 2日目 16

画像1
画像2
日差しもあってよかったです。
昼食のあとは,休憩・トイレをすませて,13時30分に学校向けて出発する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp