![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:64 総数:780119 |
体育祭より(4)100m
全学年の100m走です。スタートからゴールまで,決められた自分のコースを走ります!最後まであきらめずに,全力で走っています!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(3)アラカルト走
次の種目は,「アラカルト走」です。スタートしたら,両足をくくってコーンを飛び越え,ネットをくぐり,ピンポン玉をスプーンのせて走り,最後は縄跳びを跳びながらゴール!スタートで出遅れても,最後まで大逆転のチャンス有り!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(2)50mハードル走
開会式後の最初の種目,50mハードル走。走力だけでなく,5台のハードルをいかにスピードを落とさずに越えるかが勝負の分かれ道です!
![]() ![]() ![]() 体育祭より(1)
「団旗」を持った団長と,「学級旗」を持ったクラス代表が集まって,選手宣誓を行ないました。各クラスで制作した「学級旗」も,色とりどりに体育祭を盛り上げていました!
![]() ![]() ![]() 体育祭が始まりました。
いつもありがとうございます。
11月2日(火),令和3年度体育祭が,予定通り始まりました。2年ぶりの体育祭,色々な制約の中ですが,がんばっていきましょう! 吹奏楽部のファンファーレで開会式が始まり,生徒代表のあいさつ,各団団長による選手宣誓,保健委員さんが考えて進めてくれた準備体操,どれも立派でした! ![]() ![]() ![]() 体育祭・準備完了
いつもありがとうございます。
昨日の放課後,委員・係のみなさんが前日準備をしてくれました。今朝は天候にも恵まれ,体育祭の始まりを待つばかりです。良い体育祭になりますように! ![]() ![]() ![]() 本日「体育祭」を行ないます。
おはようございます。いつもありがとうございます。
11月2日(火),本日予定通り「体育祭」を決行いたします。生徒のみなさんは,予定通り登校して下さい。旭中にとって2年ぶりの体育祭,みんなで成功させましょう! なお,密を避けるためのスペースの関係で,今年度の体育祭は「無観客」での開催となっております。保護者のみなさまには,ご迷惑をお掛けいたしますが,ご理解とご協力をお願い致します。 ![]() 文化祭・展示より【1組作品展】
文化祭・展示より,こちらは1組の作品展です。
1組の美術や技術家庭科などの授業で制作した作品展です。ひと針ひと針,根気良く仕上げた「刺しゅう」や石や葉っぱを使ったアート作品,おしゃれな手作りマスクなど…。とても仲良しで,毎日楽しそうな1組の雰囲気が伝わってくる作品展です! ![]() ![]() ![]() 文化祭・展示より【美術科】
いつもありがとうございます。
10月8日(金)に実施された「文化祭・展示鑑賞」からの紹介です。今回は「美術科」の教科展示です。1年生は鉛筆で体育館シューズを描写した「靴のデッサン」,2年生は焼き物「自分だけの器」,3年生は修学旅行での訪問先の事前学習として行なった「大塚国際美術館へ行こう」です。どの学年も個性あふれる力作揃いです! ![]() ![]() ![]() 本日,体育祭「予行練習」を行ないます。
おはようございます。いつもありがとうございます。
本日11月1日(月),3・4限の体育祭「予行練習」は,予定通り実施致します。生徒のみなさんは,1・2限の授業準備と「体操服」を忘れず持参して下さい。なお,本日より「冬服完全移行」となります。 ![]() |
|