![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840586 |
4年 図工 版画 世界に一つだけの建物![]() ![]() 丸刀・小丸刀・三角刀 を使って線彫りしました 集中して彫ったので 指が手がしびれている子が多くいました その成果は版画に表れていますよ 4年 保健「体の発達と成長」![]() ![]() 成長する時期が違う事を知りました 友達と自分の身長が違ってきても 心配することはないのだと 安心していました 4年 算数 小数のかけ算とわり算の筆算![]() ![]() わり算の筆算の仕方を考えました コツをつかむと は・か・せ で計算することができました 4年 国語 プラタナスの木![]() ![]() 内容を短くまとめました それぞれの場面に 「おじいさん」が出てきていること マーちんの気持ちが変わっていくことに 気が付きました 音楽発表会(わかば学級)![]() ![]() ![]() 【2年生】 数をあらわすことばをつかって・・・2![]() ![]() ![]() ノートもびっしりとたくさんの問題を書くことができましたね! 数を表す言葉もたくさんあることがわかりました。また,ぜひ言葉で使ってみてください! 【2年生】 数をあらわすことばをつかって・・・
国語では,教科書の挿絵から,数を表す言葉を使って,算数の問題づくりをしました。「国語の時間なのに,算数がでてきて,おもしろい!」と言いながら,始まりました。挿絵からどんなストーリーかを想像しなければいけません。
一生懸命に問題を作っている姿がすてきでしたね。作った後には,友達と交流し合い,“たくさんのいいねサイン”をもらっていました。 やっぱり友達と学び合う時間は,楽しいものです。どんどん学ぼう! ![]() ![]() ![]() 【2年生】 感謝の気持ちをもって![]() “今日もおいしかったね”と言いながら,感謝の気持ちをもって返しにいきます。クラスみんなの食器を責任をもって,運んでいます。 給食当番も一人一人がしっかりと取組んでいます! 明日もよろしくお願いしますね。 【2年生】 おまつりの音楽![]() ![]() いろいろなリズムのパターンを組み合わせて,楽しみました。カードに書かれているリズム打ちにも挑戦し,とても上手に打てていました。 カードを組み合わせるときに,“くりかえし”を入れることで,まとまりのある音楽になりましたね。みんなでリズムを打てて,楽しかったですね! 【2年生】 パスゲーム!![]() ![]() ![]() 新しいチームのメンバーを知り,役割分担をして,試合を進めました。1学期にパス練習をしていたので,すぐにボールに慣れてきましたね! 次も,チームで作戦を立てて,試合に臨みます。得意な子も苦手な子も一緒に助け合ってプレーし,勝っても負けても素晴らしい試合にしていきましょう。 次の試合が楽しみです! |
|