京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:93
総数:775678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

定期テスト2日目

画像1画像2
定期テストを終えて下校する生徒の様子です。

日々の学習の成果を存分に発揮できたようです。
明日が定期テスト最終日になります。

しっかりと準備をして臨んでください。
良い結果を期待しています。

重要 新入生保護者説明会(説明映像)

画像1
霜秋のみぎり,皆様におかれましては益々ご清祥のことと存じます。この度の入学説明会におきましても,昨年同様新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からやむなく集合形態での入学説明会を中止させていただきましたこと,衷心よりお詫び申し上げます。各小学校校長先生はじめ教職員の皆様,また新入生の保護者の皆様も大きな混乱もなく受けとめていただきましたことに厚く御礼申し上げます。

本校は,70年以上の歴史と伝統そして『不撓不屈』の理念に基づく緑豊かな素晴らしい環境にある中学校です。

令和3年度新学習指導要領全面実施におきましても,生徒自ら「主体的に学ぶ」ことを大目標に確かな学力と豊かな心そして健やかな身体づくりを目指す教育活動を心がけております。子ども達の笑顔と知性溢れる表情を教職員の糧として日々精進しております。学習も部活動も何事にも一生懸命取り組める本校生徒がより良い知力と資質を高めるために,多種多様の体験型学習を通して先行き不透明な日々に,全校体制で打ち克てるよう努力しております。来春にはより良き仲間づくりと常に高みを目指す集団として,大切なお子達のご入学を教職員一同心よりお待ちしております。宜しくお願い申し上げます。

                 校長  西村 周



以下のリンクに学校説明会のパワーポイントがあります。
新入生保護者説明会

第3回定期テスト

学習の成果を振りかえる時です。真剣に取り組んでいます。写真は
1年生
3年生,1組
2年生
の様子です
画像1
画像2
画像3

放課後学習会

水曜日からの定期テストに備えています。
1年生と3年生の様子です。
画像1
画像2

無限の可能性   3年生国語科(書写)

書初め用半紙を使うため,技術室の大きな机で練習しています。
画像1
画像2

京都市中学校秋季新チーム交流リーグ

画像1画像2画像3
11月23日(日)洛星中学校を会場として行われた、
京都市中学校サッカー秋季新チーム交流リーグにおいて
下鴨中・附属京都中合同チームが、桃山中学校に2−0で勝利しました。

おめでとうございます。
今後の活躍を期待しています。

放課後学習会

定期テストに向けた学習会 写真は2年生の様子です
画像1

キックベースボール  1年生体育

ベースボール型競技に詳しい人もそうでない人も,一生懸命取り組んでいます
画像1
画像2

パフォーマンステスト  2年生英語科

テーマはユニバーサルデザイン(universaldesign)
各自が調べたことをスライドにまとめ,教室でプレゼンテーション。話す側はもちろん,見て聴く側も真剣そのものです。
画像1
画像2
画像3

〜定期テストに向けて〜

 本日から定期テスト前週間となりました。

 計画的に学習を継続し,つまづいているところは一体どこなのか,何について鍛錬するのかを深く掘り下げて自身を見つめましょう。



     人を信じよ、しかしその百倍も自らを信じよ。

                   手塚 治虫
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp