京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:31
総数:635930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

修学旅行50淡路ハイウェイオアシス3

画像1画像2画像3
とっても楽しそうです!

修学旅行49淡路ハイウェイオアシス2

画像1画像2画像3
最後の買い物タイムです!
事前に決めていたとは言え,たくさんの品物を前に迷ってしまいます!

修学旅行48淡路ハイウェイオアシス1

画像1画像2
淡路ハイウェイオアシスに到着しました。

修学旅行47昼食2

画像1
おいしいカレーに思わず笑顔になります。修学旅行でみんなで食べる最後に食事です。いい思い出になりましたね!

今日の給食

画像1
 今日の給食は,ごはん,牛乳,高野どうふの卵とじ,ほうれん草と白菜のごま煮でした。「高野どうふの卵とじ」はふんわりした卵がだしや高野どうふとからみあい,ごはんによく合いました。
 6年生は何を食べているのかな?と修学旅行のことを気にしている子どもたち。修学旅行の昼食はカレーライスだったようですね。今日はとてもいい天気です。みんな,たくさん食べて元気に過ごしてほしいです。

修学旅行46昼食

画像1画像2画像3
淡路島牧場でそのまま昼食です。修学旅行最後の食事は,カレーです。ごはんやルーの量を選んで入れてもらいます。
写真は大盛サイズです!

修学旅行45淡路島牧場4

画像1
こんな感じです。

修学旅行44淡路島牧場3

画像1画像2画像3
バター作り体験です。
容器に入った牛乳をひたすら振り続けます。一生懸命振り続けると牛乳が分離してバターが出来上がります。

修学旅行43淡路島牧場2

画像1画像2画像3
乳しぼり体験とバター作りとわかれて活動します。
乳しぼり体験は,ほとんどの子どもたちが初めてです。おそるおそる牛に触れていきます。

修学旅行42淡路島牧場1

画像1画像2
淡路島牧場に到着しました。牧場独特の風景です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定(学校だよりでご確認ください)
12/3 ALT 6年生制服採寸15:45〜
12/5 自主防災訓練
12/6 人権週間 部活動(バレー,茶道B,陸上)
12/7 朝会 委員会
12/8 部活動(サッカー・卓球)
12/9 令和4年度入学児童 就学時健康診断 予備日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp