![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:914052 |
5(金) きょうの給食![]() ![]() 最近では年中見かける「水菜」ですが,冬が旬の野菜です。水がきれいな京都で昔から栽培されてきたので「京菜」とも呼ばれています。 水菜をかむ音が,「はりはり」と聞こえることから「はりはりなべ」という名前がついています。鶏ひき肉・まぐろフレークを使って,給食室で1つ1つつみれを作って,一緒に炊きました。食べると口の中でほろほろと崩れるつみれの食感を楽しみました。 5・6年生が山の家学習のため,1〜4年生での給食でしたが,今日は,ごはんもおかずも全く残りませんでした。1〜4年生も元気に2日間過ごすことができましたね。 <子どもたちの感想から> ・はりはりなべは,つみれがやわらかくておいしかった。水菜がはりはりしていておいしかった。(1年1組) ・はりはりなべの水菜がシャキシャキしていておいしかった。つみれがやわらかくておいしかった。(1年2組) ・ひじき豆の大豆とひじきがベストマッチしていておいしかったです。いつも給食を作ってくれてありがとう。今日は,ひじき豆が苦手だったけど,おいしかったです。(2年1組) ・今日の給食もおいしかったです。いちばんおいしかったのは,ひじき豆とごはんといっしょに食べるとおいしかったです。(2年2組) 5年解散式![]() ![]() ![]() 6年解散式![]() ![]() ![]() 山の家を後にします![]() 心から感謝いたします ありがとうございました 退所式![]() ![]() 退所式![]() ![]() 5年ふりかえり![]() ![]() 5年ふりかえり![]() ![]() 五年ふりかえり![]() ![]() 6年カレーライス、出来上がり!![]() ![]() 「わあ、めちゃくちゃ美味しい!」「今まで食べたカレーの中で、一番美味しい!」とみんな、大満足。 本当に美味しくて、野外炊事、大成功でした。 |
|