京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up38
昨日:49
総数:778207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

修学旅行だより17

画像1
画像2
画像3
 駒ヶ岳サービスエリアを出発すると、雄大なアルプス山脈が見えてきました。

修学旅行だより16

昼食後の自由時間、楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより15

12時40分出発まで、自由時間を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより14

晴れているため、散歩しています.


画像1
画像2
画像3

修学旅行だより13

画像1
画像2
画像3
 駒ヶ岳サービスエリアの様子です。雨は降っていませんが、昼食はバス内となりました。

修学旅行だより12

 駒ヶ岳サービスエリアにて、クラス単位の昼食タイムです。しっかり食べて、午後の行程に備えてください。


画像1
画像2
画像3

修学旅行だより11

無事、駒ヶ岳サービスエリアに到着しました。写真はバス降車前の様子です。
画像1
画像2

修学旅行だより10

 京都とは全く異なる景色が広がっています。間もなく駒ヶ岳に到着です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより9

 バスを走らせ約3時間。少し皆さん、お疲れ気味です。そろそろ、駒ケ岳につきますよ。


画像1
画像2

修学旅行だより8

画像1
画像2
画像3
 トンネルを抜けて、長野県に入りました。周りの景色が、いかにも山って感じがしてきました。朝が早かったこともあり、半数弱の生徒は寝ているようです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/3 小学校授業体験
12/8 第2回評議・各種委員会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

音羽中学校ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

音羽中学校PTA

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp