京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up5
昨日:31
総数:635933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

修学旅行46昼食

画像1画像2画像3
淡路島牧場でそのまま昼食です。修学旅行最後の食事は,カレーです。ごはんやルーの量を選んで入れてもらいます。
写真は大盛サイズです!

修学旅行45淡路島牧場4

画像1
こんな感じです。

修学旅行44淡路島牧場3

画像1画像2画像3
バター作り体験です。
容器に入った牛乳をひたすら振り続けます。一生懸命振り続けると牛乳が分離してバターが出来上がります。

修学旅行43淡路島牧場2

画像1画像2画像3
乳しぼり体験とバター作りとわかれて活動します。
乳しぼり体験は,ほとんどの子どもたちが初めてです。おそるおそる牛に触れていきます。

修学旅行42淡路島牧場1

画像1画像2
淡路島牧場に到着しました。牧場独特の風景です。

修学旅行41大塚国際美術館6

画像1画像2画像3
大塚国際美術館では少しですが,買い物の時間をとっています。
美術にちなんだ品物も多く目を輝かせてお土産選びを楽しんでいます。

修学旅行40大塚国際美術館5

画像1画像2
有名な「叫び」や「モナリザ」。興味深く鑑賞しています。

修学旅行39大塚国際美術館4

画像1画像2
とっても広い大塚国際美術館。じっくり見ていると時間がいくらあっても足りません。世界中の有名な
絵画を1000点以上選んで実物と同じ大きさの「陶板」で再現されています。

修学旅行38大塚国際美術館3

画像1画像2
グループごとに鑑賞します。

修学旅行37大塚国際美術館2

画像1画像2画像3
ピカソ作「ゲルニカ」前でクラス写真を撮りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定(学校だよりでご確認ください)
12/2 くすのきタイム(学習発表会)3年9:10〜 しいのみ学級(教室)9:40〜  1年11:00〜  6年13:45〜
12/3 ALT 6年生制服採寸15:45〜
12/5 自主防災訓練
12/6 人権週間 部活動(バレー,茶道B,陸上)
12/7 朝会 委員会
12/8 部活動(サッカー・卓球)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp