京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up44
昨日:168
総数:1111267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

修学旅行26

画像1
画像2
おはようございます。修学旅行のホームページアップを再開します。
昨日,1名発熱者がいたようですが,今朝は全員大丈夫だとのことで,スケジュール通り進んでいくものと思います。
まずは昨日のペンションに到着し,ペンションに入って,ペンションの方々に挨拶をしている様子です。残念ながら,昨日申し上げた通り,ペンションの様子の写真はありません。

修学旅行25

画像1
高速道路の渋滞で,予定より少しスケジュールがおしましたが,15:15ごろにそれぞれ体験先を出発したようです。
今のところ,体調不良を訴える生徒もおらず,このあと,合流し,宿泊先のペンションへ向かいます。到着予定は18:00を少し過ぎるようです。
また,ペンションではオーナーさんに生徒を預けることとなります。もちろん,教員は近くのペンションで待機し,すぐに対応できるようになっています。
そのため,様子の写真が極端に減りますので,本日のホームページアップは終了させていただきます。明日の再開をお待ちください。

修学旅行24

画像1
画像2
画像3
体験の最後に,代表生徒が体験先の方々にお礼を言います。そして,宿泊先に向かって出発です。体験先の皆様,ありがとうございました。

修学旅行23

画像1
画像2
画像3
学習の発表の様子です。

修学旅行22

画像1
画像2
学習内容をまとめ,それを発表して体験は終了です。

修学旅行21

画像1
画像2
画像3
学習の様子です。どうやら学習内容のまとめをやっているようです。

修学旅行20

画像1
画像2
画像3
学習の様子です。

修学旅行19

画像1
画像2
画像3
体験だけでなく,各体験場所でSDGSについても学習をします。

修学旅行18

画像1
画像2
天竜峡そらさんぽの様子です。

修学旅行17

画像1
画像2
天竜川の治水について学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 後期時間割開始

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp