京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up1
昨日:79
総数:637357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます!よく寝てよく食べて、生活リズムを整えて熱中症を予防しましょう!

修学旅行42淡路島牧場1

画像1画像2
淡路島牧場に到着しました。牧場独特の風景です。

修学旅行41大塚国際美術館6

画像1画像2画像3
大塚国際美術館では少しですが,買い物の時間をとっています。
美術にちなんだ品物も多く目を輝かせてお土産選びを楽しんでいます。

修学旅行40大塚国際美術館5

画像1画像2
有名な「叫び」や「モナリザ」。興味深く鑑賞しています。

修学旅行39大塚国際美術館4

画像1画像2
とっても広い大塚国際美術館。じっくり見ていると時間がいくらあっても足りません。世界中の有名な
絵画を1000点以上選んで実物と同じ大きさの「陶板」で再現されています。

修学旅行38大塚国際美術館3

画像1画像2
グループごとに鑑賞します。

修学旅行37大塚国際美術館2

画像1画像2画像3
ピカソ作「ゲルニカ」前でクラス写真を撮りました。

修学旅行36大塚美術館1

画像1画像2
大塚美術館に到着しました。

修学旅行35退館式

画像1画像2画像3
退館式です。短い時間でしたが,大変お世話になりました。心のこもったおもてなしを頂き,感激しています。
みんな元気にお礼をいって宿舎を後にします。

修学旅行34朝食4

画像1画像2
ごはん,納豆,目玉焼き,ベーコン…和洋折衷の定番の朝食。
朝,なかなか食が進みにくいかなと思っていましたが,美味しい朝食にお代わりする子もたくさん見られます!

修学旅行33朝食3

画像1画像2
食事係の合図で「いただきます!」
黙食で楽しくお話しながら…という訳にはいきませんが,みんなでおいしくいただきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定(学校だよりでご確認ください)
11/30 クラブ
12/1 くすのきタイム(学習発表会)4年9:10〜 2年11:00〜  5年14:10〜
12/2 くすのきタイム(学習発表会)3年9:10〜 しいのみ学級(教室)9:40〜  1年11:00〜  6年13:45〜
12/3 ALT 6年生制服採寸15:45〜
12/5 自主防災訓練
12/6 人権週間 部活動(バレー,茶道B,陸上)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp