|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:93 総数:686555 | 
| 委員会活動
夏休み中も,飼育委員会と園芸委員会の子どもたちは,花やウサギの世話をしに来てくれています。  夏休み中の図書館開放  次回は,8月 6日(金) 8月18日(水) *開館時間:9時〜11時 *必ず,「健康観察票」を持参するようにしてください。 長期休業中,たくさんの本に親しんでほしいです。 職員作業
 今日の午前中,職員作業で校舎の屋上の溝掃除を行いました。普段,なかなか屋上に上がって掃除等しませんが,長期休業を利用して掃除をしました。これで,大雨が降ってもしっかりと排水でき大丈夫です。   校庭開放中止について
 7月26日(月) 環境省熱中症予防サイトの暑さ指数(WBGT)が28を超え,厳重警戒レベルに達しましたので,午後からの校庭開放を中止いたします。 各ご家庭におかれましても,水分補給・十分な休養・睡眠等子どもたちへの熱中症予防のお声かけをお願いいたします。 保健安全委員会 〜熱中症予防〜   ポスターを作成したり,リモートで○×クイズ出したりしました。これから夏本番です!しっかり予防して暑い夏を元気にすごしましょう。 7月21日(水)大掃除をがんばりました 歯と口の健康  7月21日(水)終業式の様子 昨年度とはちがい,34日間の長い夏休み。全員が笑顔で2学期を迎えられるよう,楽しく安全に過ごしてほしいです。 今日の給食
 今日の献立は, 「ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・ほうれん草のごま煮・みそ汁」でした。今日は,子どもたちの大好きなから揚げだったので,喜んで食べていました。   7月9日(金)英語コーナーの掲示板 更新3  | 
 | |||||||