![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840661 |
4年 社会 琵琶湖疏水![]() ![]() ![]() 学習問題を考えて 調べ始めました まずは自分で 4年 11月11日!!
11月11日は何の日でしょう?
みんなで11を指で作り 写真をパチリ!撮りました ![]() ![]() ![]() 【2年生】 音楽発表会にむけて!
今日は,体育館で練習をしました。教室でするのとはまた違い,緊張感がありましたね。
けんばん,カスタネット,タンブリンの楽器を使って,力いっぱい演奏します。しっかりと舞台に上がったときには,一人一人が緊張感をもちながら臨んでほしいと思います。 残り少ない練習の日を大切に,本番までみんな心一つに頑張りましょう! ![]() 4年 国語 伝統工芸品のみりょくを伝えよう![]() ![]() ![]() 伝えたいことを 分かりやすくまとめ 写真を添えて説明しました 【2年生】 たのしくうつして2![]() ![]() ![]() 目のパーツを作るのもパーツの数が多く,大変でしたね。輪郭のなかでパーツの置き場所を操作しながら,進めていきました。 だんだんと作品が仕上がってきていますよ!頑張って取組みましょう。 4年 図画工作 版画![]() ![]() ![]() 版画をします まずは下描きから 自分が版画にしたい「お城」を 選んでいます 4年 音楽発表会練習![]() ![]() ![]() 練習にも気合が入っています 【2年生】 おにあそび![]() ![]() 一生懸命に走る姿がキラキラ かがやいています☆ たっぷり汗をかいて, たくさんお茶を飲んでいます! 【2年生】 直角を探そう!!![]() ![]() ![]() 本やノートのかど, 三角定規一つのかどの形が 直角であることをたしかめました。 三角定規を使って,身の回りから 直角の形を見つけました。 黒板のかど,まどのかどなど たくさん見つかって嬉しかったですね! 【2年生】 体育 “おにあそび”
ウォーミングアップで二人一組でグ・リ・コをしました。久しぶりにしたようで,とても楽しそうにしていました。
「パイナップル」か「チョコレート」をだして勝つと,たくさん進めるのでうれしかったですね! そのあとの鬼ごっこもたくさん走り回りました。 ![]() |
|