京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up24
昨日:164
総数:983714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

9年生修学旅行1日目〜パート10〜

 予定よりも早く夫婦岩に到着しました。お天気は晴れているのですが,風があって寒そうです。
 夫婦岩をバックにクラス写真を撮って,昼食会場へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行1日目〜パート9〜

画像1画像2
 バス内では,大喜利映像(生徒の回答)を見ています。

 実行委員のレク係企画,今まで時間を費やして考えた企画でみんなで楽しめています。


 高速道路が順調で,予定時刻よりも早く11時頃には夫婦岩に到着し,先に写真撮影の予定です。

9年生修学旅行1日目〜パート8〜

画像1
移動中も友達と一緒だから楽しい!

バスはその後も順調に進み、伊勢道に入っています。

早く着きそうなので、先に写真を撮ってから昼食を食べることに変更です。

9年生修学旅行1日目〜パート7〜

画像1
 土山SAを出発し,昼食・夫婦岩に向かいます。

 バスの中も楽しそうに過ごしています。寝ている人も少なく,ゆったりした空間でDVDに見入っている様子です。
画像2

9年生修学旅行1日目〜パート6〜

画像1
予定より早く、土山サービスエリアに着きました。外の空気を吸って,トイレ休憩をすませて出発しました。
画像2

9年生修学旅行1日目〜パート5〜

 バスは順調に高速に入り,バスの中では,早速DVDが再生され,乗車マナーや以前放映されたNHKの番組,曲当てクイズなどが流れて,楽しそうに視聴している様子です。

 DVD編集も実行委員の皆さんや先生たちの協力で,少しでもバス内で感染対策を講じつつ楽しめるものを作成してくれました。

 快適に過ごし,土山SAに着いて休憩です。
画像1
画像2

9年生修学旅行1日目〜パート4〜

 9年生一同、出発の準備が整いました。

 これから三重県に向かいます。

 待ちに待った修学旅行、感染対策に気をつけながらたくさん思い出を作ってきます。

画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行1日目〜パート3〜

 カバンのタグの確認をして,乗り込みます。続々と「全員揃いました!」の報告があります。さぁ,いよいよ出発です!
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行1日目〜パート2〜

 大きな荷物を預け,各号車の前で感染対策のため,健康観察の確認を担任から受けてバスに乗車します。

 バスの運転手さんやバスガイドさんにきちんと挨拶して乗車していきます。これからお世話になる気持ちが伝わってきますね。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行1日目〜パート1〜

 待ちに待った修学旅行の日がやってきました!朝から少し寒むそうですが,3日間三重方面はお天気予定です。

 大きな荷物を持って,嬉しそうに笑顔で元気にバスに向かいます。バスは御池通にクラスごとに9台ずらりと並んでいます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 二次検尿
9年薬物乱用防止教室(6限)
12/1 9年伝統文化生け花体験

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp