![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:19 総数:271926 |
5年生 放課後の過ごし方![]() この日は,放課後に宿題ややり残した課題などをしています。 5年生の教室には,宿題をする人が6人いました。 運動場を見てみると残り遊びをする人が12人いました。 そのまま下校した人もいるようです。 1番人気は,運動場で放課後遊びをすることのようです。 ![]() 5年生 自分問題![]() ![]() ![]() 考えた問題とその答えを合わせたものをロイロノートで共有することで,友達の問題を自分の端末から見て考えることができました。 5年生 いつもの行列![]() おかわりを求める行列がいつもできます。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 寒さのせいなのか,外で遊んでいる人が少ないように感じました。 寒い日は,図書館で本を読むのもいいですね。 5年生 金箔押体験 その3![]() 写真を撮ろうとしたら,金箔がキラキラしていてとてもきれいでした。 5年生 輸出の特色![]() ![]() ![]() 資料からわかることや教科書を調べて分かったことなどをグループで交流しながらまとめていきました。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・キャベツの吉野汁 ・鶏と大根葉の混ぜご飯の具 ・サツマイモの炊いたん ・牛乳 サツマイモが旬を迎えています。 「サツマイモの炊いたん」は,サツマイモのホクホクとした食感や甘味がおいしい献立でした。 今日の中間休み![]() ![]() 登校する時間くらいから強い雨が降り続いています。 こんな日は,ゆっくり図書館で本を読むのもいいですね。 1年生 今日の1の1![]() ![]() 書写では漢字の「まがり」「おれ」「そり」について学習しました。体をつかって漢字を表現したり,注目しなければいけないところを,みんなで学習しました。 明日は祝日です。生活のリズムをくずさないようにして,水曜日も楽しく勉強しましょう。
|
|