京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

9年生修学旅行【3日目】その31

 思い出を胸に,バスは土山サービスエリアに到着します。
 寝ている人は,そろそろ起きてください!
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その30

 あんな事もこんな事も,なんだか懐かしささえ覚えます。
画像1画像2画像3

9年生修学旅行【3日目】その29

 バスは順調に進み,休憩と解団式のために訪れる土山サービスエリアに向かっています。
 バスの中では,心地よい揺れが眠気を誘い,休んでいる生徒さんも多いようです。先ほどの班別活動を振り返って夢見ている人もあるかもしれませんね。
画像1画像2画像3

9年生修学旅行【3日目】その28

 班別研修も終了の時刻を迎えました。
 予定の集合時刻を前に,全員ビシッとバス座席に着くことができました。意識を高く,ルールやマナーを守る姿勢が継続できています。先生方の表情からも安堵と喜びが伺えます。
 14:00,バスは予定通り京都への帰路につきました。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その27

 いい物が見つかったのか,お土産を手に残りの時間を楽しんでいますね。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その26

 時刻は13:30になるところです。そろそろ班別研修も終了となりますが,心残りはないですか?
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その25

 生徒の皆さんは,それぞれお気に入りのお店を探し,昼食を取ります。何を食べたのかな?
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その24

 おみくじを引いたりお土産を買ったりしながら,まだまだ探索は続きます。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その23

 まだまだ探索は続きます。
 途中,休憩もとりながら,お目当ての場所を巡っていきます。
画像1
画像2
画像3

9年生修学旅行【3日目】その22

 五十鈴川に手をつけて,穏やかな時間を過ごしている皆さんです。紅葉もきれいで,とてもいい景色です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 二次検尿
9年薬物乱用防止教室(6限)
12/1 9年伝統文化生け花体験

お知らせ

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp