![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:497074 |
4年 図画工作 「下絵にそって」![]() ![]() 素敵な下絵が机に並びました。それをカーボン紙を用いて,板にうつしていきます。単に写すのではなく,左右があることに気をつけながら,描いていきます。線の太いところ,細いところにも注目して線を描きます。 4年 音楽 「ミッキーボイスで歌ってみよう」![]() ![]() 音楽室で歌声を合わせてみました。48人で響きのある歌声を目指しています。声を張ると力んでしまい,喉をしめて歌ってしまいがちです。そこで肩幅に足を開き,肩の力を抜くなど,様々な工夫をして歌います。本番が近づくにつれて,仕上がってきました。 1年生 みんなでかこう!![]() ![]() 今日の図工の学習では,学習発表会の背景になる,ねずみとおむすびを描きました。いろいろな色のねずみたちと,美味しそうなおむすびがたくさんでき上がりました。学習発表会当日には,みんなが発表している後ろに飾られます。楽しみです。 2年生 図工「音づくりフレンズ」![]() ![]() ![]() 2年生 算数「学びを深めよう」![]() ![]() ![]() ペアや全体での話し合いも上手になり,図を使いながら説明することができました。 2年生 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() 手にまめができるまで,夢中で頑張っている子もいます。 来週からは,パスゲームの学習が始まります。 2年生 国語「そうだんにのってください」
「これからすること」や「なやんでいること」,「学習のこと」を友だちと相談し合います。今日は,話題を決めました。
「お父さんの誕生日会で,何をしたらいいか。」 「あまり話したことがない人と,話ができるか。」 「どうしたら九九がはやく言えるか。」 今から,友だちに相談するのが,楽しみな様子でした。 ![]() ![]() 2年生 国語「お仕事図鑑」![]() ![]() 友だちがまとめたお仕事カードを,興味津々な様子で読んでいます。 2年生 生活「ぐんぐん育て」![]() 「かわいい。」 「大切に育てようね。」 「茎の下の方は,赤くなっているね。」 大切に育てながら,観察をします。 1年生 さかせたいな,わたしのはな![]() ![]() ![]() 次の1年生にプレゼントを作ろうということで,アサガオの色水で作った紙で封筒をつくりました。封筒の中には,一生懸命育ててきたアサガオの種を入れています。「来年の1年生が喜んでくれるといいな。」「大切に育ててほしいな。」言いながら作っていました。2年生になって,次の1年生に渡すのが楽しみですね。 |
|