京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:70
総数:476853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 大豆を魅力を‥‥

画像1
画像2
 先週,栄養教諭の先生に教えていただいた『大豆の魅力』を家族の人に伝えるために手紙を書きました。明日,金曜日に持ち帰りますので,大豆の魅力をぜひ子どもたちから聞いてみてください。

1年生 あきといっしょに

画像1画像2画像3
 11月25日(木)
 生活の学習で,秋を見つけに行きました。「夏は,葉っぱが緑色をしていたのに,今は赤色や黄色になっていてきれい!」と春や夏と比べて,秋の木々の様子が違うことに気付いていました。落ち葉の上を走ってみると,音が聞こえたり,触ってみると,パリパリとした感触がしたり,ほかの季節とは違うことを体感することができたようです。いろんな模様の落ち葉があったようで,「顔に見える落ち葉見つけたよ!」「これは,魚の形みたいな落ち葉だね!」と拾った落ち葉が何に見えるかを楽しそうに話している姿も見られました。

1年生 てつぼうあそび

 24日(水),体育科「てつぼうあそび」の学習がありました。
 今回,初めて鉄棒をする子もいたようです。はじめは「怖いな。」「できるかな。」と話していましたが,鉄棒にぶら下がったり,とび乗ったりする簡単な技から挑戦してみると,「できた!」「見て見て!」と,嬉しそうにしていました。
 「ふとんほし」や「地球回り」などの技にも挑戦しました。「まだまだ,他の技もやってみたい!」と,とても意欲的です。
画像1
画像2

3年生 いろいろうつして

画像1
画像2
画像3
 24日(水),図工「いろいろうつして」では,スチレン版画の作品作りに入りました。
 スチレン版画とは…?今日はいろんな作品や技法をみんなで確認しました。子どもたちは「すごい!」「楽しそう!」など興味津々…。

 生き物たちの大ぼうけんというテーマでイメージを広げていきました。とても楽しい世界が広がっていきそうです…。

3年生 班で意見をまとめよう

画像1
画像2
 24日(水)国語の学習では,1年生に本の読み聞かせをする計画を立てています。今日は,図書館に行って一人一冊一年生に読みきかせしたい本を選びました。
「どの本がいいかな〜」
「楽しいと思ってほしいな…」
などと口々に言いながら,絵本を選んでいるようでした。
 これから班での話合いで,1冊の本に絞っていきます。

3年生 京都市の様子は…?

画像1
画像2
 24日(水)社会科では,京都市の今の様子や昔の様子を学習しています。写真を見比べてみると,今との違いがわかります。子どもたちはとても驚いていたようです。
 今日は,どんな様子で変わってきたのか班で調べています。写真は,「昭和」や「明治」など元号に注意しながらまとめている様子です…。

6年生 行燈づくり その2

画像1
画像2
 作った絵は,12月の嵐山花灯路で飾られます。期間は12月10日〜19日なので,ぜひ見に行っていただけたらと思います。

6年生 行燈づくり

画像1
画像2
 24日(水)6年生は行燈の絵を描きました。京都の自然や魅力を感じられるような絵を考え,墨を使って描いていきました。

1年生 すきな食べ物ランキングをつくろう!

 22日(月),英語活動の学習で,好きな食べ物のランキングを作って友だちに紹介する活動を行いました。
I like pears, apples and plums.
I like chocolate cake, sausages and watermelons.
と,好きなものを3つ伝えるときには「and」を使って表現することを学びました。また,ものによって「s」をつけるものと,つけないものがあることもみんなで確かめました。
 いろいろな人とペアになって交流を重ね,「好きなものが一緒の人はいたけれど,好きな順番が違ってびっくりしたよ。」「英語で,友だちの好きなものが聞けて嬉しかったよ。」と,学習を振り返っていました。
画像1

1年生 ヒヤシンスの様子が・・・

画像1
 11月22日(月)
 教室で水耕栽培を行っているヒヤシンスの球根の様子がいつもと違いました。休み時間にヒヤシンスを見ていた子どもたちが,「ヒヤシンスから芽が出ているよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
「やっと芽が出てくれて嬉しいな。」
「アサガオと一緒で緑色の芽なんだね。」
と,話していました。
 1年生の花壇の植物たちも芽を出して大きくなっています。これからどんなふうに成長していくのか楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 ハッピーデー学習
食の指導(あおぞら)
11/26 視力検査6年
全市算数教育集会
2:15完全下校
11/29 委員会
視力検査5年
11/30 にこにこなかよしタイム
スクールカウンセラー来校
パワーアップデー
12/1 食の指導(4−1)
漢字検定3
嵯峨中授業体験(6年)
頭髪検査
視力検査4年・あ

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp