京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up6
昨日:108
総数:1119141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

1年体育大会3

画像1
画像2
画像3
 クラスメイトの応援に後押しされ,頑張っています。

1年体育大会1

画像1
画像2
画像3
 3,4時間目は1年生です。競技開始前から,盛り上がっています。

2年体育大会6

画像1
画像2
画像3
 最後は,クラス対抗男女リレーで締めくくりです。

2年体育大会5

画像1
画像2
画像3
 リレーの後は,台風の目です。

2年体育大会4

画像1
画像2
画像3
 男子リレーも盛り上がりました。

2年体育大会3

画像1
画像2
画像3
 男子リレーも始まりました。

2年体育大会2

画像1
画像2
画像3
 開始式を終え,女子によるクラス対抗全員リレーが始まりました。

2年体育大会1

画像1
画像2
画像3
 1,2時間目は2年生です。準備運動を終えたクラスから整列です。1・2組の生徒たちが作ってくれた横断幕もみんなを応援しています。交流体育も楽しかったね。

学年別「体育大会」開催

 本日,予定通り学年別で体育大会を開催いたします。たいへん心苦しい判断でありますが,感染症拡大防止対策のため,保護者の参観はご遠慮いただいております。どうかご理解ください。体育大会の様子は,ホームページや学年だより・学級だより等でお知らせいたします。
画像1

1年 GIGA端末による接続確認

画像1
画像2
画像3
本日,1年でGIGA端末による接続確認をしました。
1年は学校で最終だったので,他学年の反省を踏まえて臨んだせいか,比較的スムーズにできました。道徳はうまくできたでしょうか。
接続がうまくできなかったり,音声が出なかったことについては,今後のことを考えて,原因を調べたいと思います。
ただ早くコロナが収束して,コロナによる休校でこれらを使わなくて済むようになってほしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 2学期期末テスト1日目
11/25 2学期期末テスト2日目
11/26 2学期期末テスト3日目

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp