京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up19
昨日:15
総数:481637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行6

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)
大塚国際美術館に着きました。芝生でお昼ご飯です。後で館内見学に行きます。楽しみです!

修学旅行5

11月9日(火)
震災体験コーナーもありました。震災と同じ震度7の体験です。学んだことを防災に生かしてほしいと思います。
画像1

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)
メモリアルハウスでは、震災直後の家の中の様子を見学することができました。

修学旅行3

11月9日(火)
断層の見学をしています。自然の力に驚かされます。子どもたちは、学んだことをどんどんメモしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)
北淡震災記念公園に到着しました。館内で震災について学習します。

修学旅行1

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)
明石海峡大橋を渡りました!海の景色にみんな感動していました!

いよいよ明日

いよいよ明日,修学旅行に行きます。

でも,ひとつ心配なことが・・・

それは天気です。

そんな時,一年生が『てるてるぼうず』を作ってくれました。

これできっと晴れますね☆

楽しい思い出をみんなで作ってきたいと思います。

一年生のみんな,ありがとう!

明日は全員そろっていけますように☆

画像1

4年 書写

毛筆を頑張っていた4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

町にあるものの言い方を知ろう

ALTの先生と一緒に外国語の学習をしました。

町にあるものの言い方をカードを使って練習しました。


画像1
画像2

修学旅行に向けて

今週はしおり作りと行程表の確認を一緒にしました。

決められたルールの中で楽しい思い出を作ってほしいですね☆

修学旅行はいよいよ来週です!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 5年花背山の家宿泊学習
11/24 5年代休日 4年自転車教室
11/25 4年研究授業

下鳥羽の研究

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp