![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:136 総数:842616 |
【2年生】 そうだんに のってください
国語科「そうだんにのってください」の学習の様子です。
相談者の相談に聞いて,自分の考えを進んで話しています。 相手の意見を最後まで聞くことや,もらった意見を繰り返して言って確かめることなど,いろいろなことに気を付けながら話し合いを頑張っています。 ![]() ![]() いっしょにおさんぽ(1年生)
図画工作科の時間に,「いっしょにおさんぽ」の学習をしました。粘土を使って,自分と一緒に散歩したい仲間を作りました。一人一人の発想あふれる作品ができました。作った後は,みんなでお互いの作品を鑑賞し合いました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語 リーフレットを作ろう!![]() ![]() ![]() 自分の興味関心のある リーフレットを選んで 読みました 4年 国語 リーフレットを作ろう![]() ![]() ![]() お互いに読み合いました 4年 算数 小数のかけ算![]() 整数のかけ算の仕方をもとにして 計算すると良いことに 気が付きました 【2年生】 そうだんにのってください![]() 両者ともとても大切な役割があることに気がつきましたね。 明日は,グループでみんなの相談にのってあげてくださいね! 4年 総合 キッツ深草防災キッズプロジェクト!
森澤会長の話の中で
これだけは知っていてほしい! と力説しておられた 災害が起きた時・起きた後の行動について 深草地域の皆さんは 知っているのか?いないのか を考えてみました ![]() ![]() 【2年生】 直角を探そう!!2![]() ![]() ![]() よいですよ!どんどん学ぼうとする姿勢,すてきです! 4年 社会 琵琶湖疏水![]() ![]() ![]() 学習問題を考えて 調べ始めました まずは自分で 4年 11月11日!!
11月11日は何の日でしょう?
みんなで11を指で作り 写真をパチリ!撮りました ![]() ![]() ![]() |
|