京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up46
昨日:49
総数:778215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

修学旅行だより12

 駒ヶ岳サービスエリアにて、クラス単位の昼食タイムです。しっかり食べて、午後の行程に備えてください。


画像1
画像2
画像3

修学旅行だより11

無事、駒ヶ岳サービスエリアに到着しました。写真はバス降車前の様子です。
画像1
画像2

修学旅行だより10

 京都とは全く異なる景色が広がっています。間もなく駒ヶ岳に到着です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより9

 バスを走らせ約3時間。少し皆さん、お疲れ気味です。そろそろ、駒ケ岳につきますよ。


画像1
画像2

修学旅行だより8

画像1
画像2
画像3
 トンネルを抜けて、長野県に入りました。周りの景色が、いかにも山って感じがしてきました。朝が早かったこともあり、半数弱の生徒は寝ているようです。

修学旅行だより7

屏風山あたりの車窓風景です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより6

 トイレのためパーキングに寄るバスもありますが,今のところ順調に進んでいます。現在、小雨が降っています。場所は屏風山を過ぎた辺りです。

修学旅行だより5

多治見に入りました。
画像1
画像2

修学旅行だより4

 少し寒いですが、ダウンジャケットは必要ない程度の寒さです。予定通り9時45分に養老サービスエリアを出発しました。出発後、各号車で生徒会の応援演説の映像を見ています。一人一人の発表をしっかり聞き、拍手を送っています

画像1
画像2

修学旅行だより3

9時30分頃、養老サービスエリアに到着しました。15分間のトイレ休憩です。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 認証式
第1回評議・各種委員会
11/16 新入生入学説明会
11/17 テスト前週間
11/18 テスト前週間
11/19 テスト前週間
11/20 テスト前週間
11/21 テスト前週間

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

音羽中学校ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

音羽中学校PTA

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp