京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:141
総数:724548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学習確認プログラム(2年)

 2年生の学習確認プログラムが行われました。2年生は,年に3回あり,今回は2回目です。1・2年生で学習した内容が出題範囲になっています。
 予習シートで出題範囲の確認をして,テストに臨み,終了後に復習シートでできなかったところ復習するという流れになっています。自分で今,理解しているところ,理解できていないところが確認できます。今回は,しっかりと定着できていましたか?
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙活動開始

 本日から生徒会役員選挙の選挙活動が開始されました。3年生は修学旅行に行っていますが,1・2年生に自分をアピールしていました。これからの北野中学校を引っぱって行くリーダを決める大事な選挙です。投票する人は,真剣に立候補者の話に耳を傾けて,当日の選挙でどうするのか決められるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

ホテル出発

朝から検温や健康観察を行い、体調不良者もなく、お世話になった金沢ニューグランドホテルプレミアを後に無事出発しました。
画像1
画像2

2日目朝食

おはようございます。朝食後、各部屋で荷物をまとめ、バスで世界遺産の白川郷へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

リラックスタイム(今日の更新はこれで終了です)

夕食後、みんな部屋に戻りお風呂に入って
自由時間を過ごしています。就寝は22時。明日の、白川郷散策とラフティングに備え、できるだけ早めに休みましょう。今日の投稿はこれで終わります。
画像1
画像2

夕食タイム

班別研修も全班無事にホテルに戻り、今から夕食の時間です。
画像1
画像2
画像3

金沢市内班別研修(その2)

チェックポイントでグループ写真撮影。みんな散策を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

金沢市内班別研修

チェックポイントは、ひがし茶屋街と21世紀美術館の2箇所です。お昼ご飯を食べてから、さぁ出発です。
画像1
画像2
画像3

1日目の宿泊ホテル到着!

本日お世話になる、金沢ニューグランドホテルプレミアに到着しました。荷物を預けてすぐに市内班別研修です。各班、まずは金沢のグルメスポットで美味しいお昼ご飯を食べる予定です!
画像1
画像2

尼御前SA出発

石川県加賀市にある、尼御前サービスエリアに無事到着しました。2回目の休憩を終え、この後は金沢市内のホテルに向かいます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 新入生保護者説明会
中央委員会
11/16 3年学習会
中間会計監査
PTA役員会
SC来校
11/17 テスト前週間部活動停止(〜25日)
3年進路写真
学習質問日1
11/19 学習質問日2
再検尿
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp