![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:366338 |
2年 生活科 「ぐんぐんそだて〜稲刈り〜」その1
稲刈りをしました。
稲の束をしっかりつかんで鎌を引きました。「もって帰りたい!」「はやく食べたい!」という声がたくさん上がり,収穫の喜びを感じました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 たいいく「むしになって」![]() ![]() ![]() 虫の特徴をよく考えて,体を使って表現します。 今日は、「ちょう」「かぶとむし」「ばった」「だんごむし」「かまきり」などの虫を表現しました。 3年 体育「ハンドベースボール」![]() ![]() 1年生 学活「タブレットを つかおう」 6![]() ![]() 字形が整っていなかったり,書き順を間違ったりすると不正解になってしまうので,子どもたちはゆっくり慎重に書いています。 正解になったときは,喜びの声を上げるほどです。 【5年生】算数 平均![]() ![]() ![]() 一歩が約60センチや70センチと様々な歩幅があり楽しく学習していました!ほかにも平均を出すことができそうなものは,どんどん調べてください! 【5年生】総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 6年生 小筆を使って![]() ![]() 1年生 生活「あきと いっしょに」 4![]() ![]() ![]() どうやって遊ぶのかを考えていたので,グループのお友達に遊び方を伝えてから,楽しく遊んでいました。 2年生 体育科 「リレーあそび」
今日からリレーあそびが始まりました。バトンリレーではなく,地面に置いた輪に入ることで,次の走者がスタートするという形式でした。コースの折り返し地点のコーナリングや,コーンを避けて走る身のこなし方も工夫しました。
![]() ![]() 2年生 生活科「たんけん!はっ見!音羽の町」
先週の校区探検に引き続き,今日は四宮方面に足を延ばしました。たくさんの地域の方々にあたたかいお声を掛けて頂き,子どもたちの「もっと知りたい!」「くわしく聞いてみたい。」という気持ちが高まっていました。
![]() ![]() |
|