京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up16
昨日:109
総数:474860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

2年生 体育「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
 パスゲームの学習をしています。準備・片付けにも慣れてきました。みんなで協力する姿が見られます。
 ゲーム中は,仲間にどんどん声をかけ,活発にゲームを楽しんでいます。

4年生 理科 ものの温度と体積

理科ではものの温度と体積についての学習を行っています。

今週は,空気や水を,温めたり冷やしたりすると体積はどうなるか,
予想をたて,実験を行いました。
実際に目で見て確認することで,学びを深めることができたようです。
画像1
画像2

4年生 国語科 伝統工芸のリーフレット作り

国語科で学習した要約の方法をいかして作った,
伝統工芸のリーフレットをクラスの友達と読み合いました。

同じ伝統工芸でも注目しているところが違っていたり,
資料の使い方が工夫されていたりと,
まとめ方の新たな発見もできたようです。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「まどからこんにちは」

画像1
画像2
 今日は,初めてカッターナイフを使いました。
 まず。正しい持ち方,切り方などを確かめました。知りました。
 子ども達は,新しい用具を使うので,わくわくした様子でしたが,安全に使うために大切なことをしっかりと聞いていました。
 正しくカッターナイフを使って,まどを作ることができました。
 手拭きや手袋のご準備ありがとうございました。
 次週は,本番紙でチャレンジします。

2年生 生活科「まちをたんけん 大はっけん」

画像1
画像2
 青空の下,北山通を東に向かって校区探検しました。
 お気に入りのお店の前を通ると「あのお店の○○が美味しいよ!」
 友だちの家の前を通ると「ここ○○さんの家だよ!」
 畑を通ると「いつも通っていたけど,大根を育てているなんて初めて知ったよ!」
 など,子ども達のいろいろなつぶやきが聞こえてきました。
 学校に戻り,交流すると「松ケ崎は自然がたくさんあるのがいいなと思いました。」と今回の探検で気付いたことを振り返っていました。

 次回は,来週の木曜日の予定です。北山通を西に向かって探検します。
 今日のような気持ちのよいお天気でありますように!

5年 算数科「平均とその利用」

画像1
画像2
画像3
 算数科「平均とその利用」の学習で,自分の1歩がどれくらいの長さなのか平均を使って求めました。まず10歩分の距離を5回計測し,10歩分の平均を求めます。その次にそれを10で割ることで1歩分の長さを求めます。子どもたちはグループで協力して,お互いの歩幅を測定していました。「協力する」ということを自然にできるところがとてもいいなと感じます。
 1歩分の長さが分かれば,例えばお家から学校までの大体の距離も求めることが出来ます。安全には配慮しつつも,身近なところで算数の学習を生かしてほしいですね。

5年 かがやき学習「出汁について知ろう」

画像1
画像2
画像3
 かがやき学習「食とわたし」の学習の一環として,『満る市寿司』の吉田幸生さんにお越しいただき,出汁の取り方やそれにまつわるお話をたくさんしていただきました。その中で出汁の試飲も行い,昆布出汁・一番出汁・吸地をそれぞれいただきました。子ども達は出汁の香りや風味を楽しみ,和食に欠かせない出汁の大切さについてしっかりと学習していました。なかなか出汁をそのままいただく機会はないので,それぞれの味をとても大切そうに試飲していたのが印象的です。また西日本と東日本の出汁文化の違いや味付けの違いにも触れていただき,食文化にはその土地の気候や風土が影響していることも教えていただきました。今後,お話を聞かせていただいたことを生かして,調べ学習にもつなげていけると考えています。吉田幸生さん,ありがとうございました。

2年生 英語活動「ゲームを楽しもう」

画像1
画像2
画像3
 今日は,ALTの先生と一緒に,動物の名前を使ってゲームをしました。
 ALTの先生の発音をよく聞いて子どもたちは,声に出しました。
 「キーワードゲーム」と「ステレオゲーム」で大いに盛り上がり,ゲームを楽しみながら,英語に親しむことができました。

3年生 「かがやき」

画像1
画像2
 今日のかがやきでは,地域の人に松ヶ崎のすてきな場所のお話をしてもらいました。本で調べても分からないお話しをして頂き,とても貴重な時間となりました。今日お話ししていただいたことを今後の学習や学習発表会に繋げていきたいと思います。本日はありがとうございました。

2年生 書写「フェルトペンで書こう」

画像1
画像2
 今日は,フェルトペンで「元気な子」という字を書きました。
 一文字ずつ,とめ・はね・まがり・おれ・はらいなどのポイントを確かめ,気をつけて書きました。
 金曜日は,清書の予定です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp