![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:102 総数:350841 |
大将軍小学校90周年 記念式典
11月11日は大将軍小学校の創立記念日です。今年,創立90周年を迎えました。
学校では,90周年をお祝いした記念式典を行いました。校長先生から学校の歴史や昔の小学生のことについてお話を聞きました。昔の小学生の好きな食べ物やテレビ番組を聞いて,自分たちのことと比べていました。また,地域の代表の方からも,みなさんのような若い力が頑張っていってほしい,これからも大将軍学区を大切にしていってほしいというお話がありました。 90周年を記念してPTAから下敷きをプレゼントしていただき,各クラスの代表が90周年に寄せてお祝いの言葉を発表しました。「この小学校が90周年を迎えてくれたから,友達と出会うことができました。」など,心温まる素敵なメッセージがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会に向けて![]() 演奏するときのみんなの表情は真剣そのものです。真剣にするからこそ,できるようになっていくことが楽しいと感じているのだと思います。残り一週間,さらに思いを高めて,すてきな演奏・合唱ができるように頑張っていきます。 1年生 みんなで食べる給食は美味しいね
今日の給食にみんなが大好きなハムサンドが出ました。
朝からハムサンドを楽しみにしていた1年生は,いつも以上に給食の準備や配膳をスピーディーにしていました。 「黙食」を守りながら,笑顔で食べている子ども達に癒されました♪ ![]() ![]() ![]() 2年生 学習発表会に向けて![]() ![]() こんなことがしたい!あんなこともできたらいいな!と子どもたちのやってみたいという思いがたくさんつまった発表になると思います。練習している中でも,子どもたちの意欲が見られます。 準備,練習の時間から子どもたちがいきいきとしている姿が見られ,嬉しく思います。行事が続いていますが,やる気いっぱい元気いっぱいです。本番に向けて,頑張っていきましょうね。 2年生 国語科「作り方ってむずかしい。」![]() ![]() 今回は,教科書の「馬のおもちゃの作り方」を読んで,おもちゃを作りました。作り方を読みながら,わかりやすいところと難しかったところを話し合いました。 「作り方を書く人はすごいな。」「作り方を書くのはむずかしそうだ。」という子どもたちの声がありました。これから,説明の仕方について学習をしていきます。 学習の最後には,生活科で作っている,子どもたちのお気に入りのおもちゃの作り方を書きます。子どもたちは自分のおもちゃの作り方を書くことが,なんだか本物の説明書を書くようで楽しみだと話していました。 1年生 学習発表会に向けて
もうすぐで学習発表会です。今週から小道具を使って練習をしています。
いつも元気いっぱいの1年生も練習時間になったら真剣な顔になります。そして,1回1回の練習を全力で取り組んでいます。 今日の音楽の授業で1年生のオリジナルソングを作りました。 1年生のいいところを40個以上考え,その中からいくつかを選び歌詞にしました。 学習発表会の最後に1年生のみんなで歌います。 この学習発表会を通して更にクラス力をアップしていきましょう♪ ![]() ![]() 6年 食の指導「和食のよさについて知ろう」
6年食の指導では,和食のよさについて学びました。
味には4つの基本の味があり「酸っぱい(酸味)」「甘い(甘味)」「しょっぱい(塩味)」「苦い(苦味)」がありました。しかし,それだけでは表せない味を日本人によって,5つ目の味「旨味」が発見されたという話を聞きました。 「旨味」は,だしの味にあり,今回は「かつおぶし」と「こんぶ」を視覚と嗅覚を使って比べました。 ![]() ![]() 1・2年生 なかよし会![]() ![]() ![]() 久しぶりの交流だったので朝から子ども達はウキウキしていました。 今日はこおりおにとドッジボールをして,1・2年生が助け合ったり,声を掛け合ったりしている姿をたくさんみることができました。 これからも1・2年生の交流をたくさんしていきたいですね♪ 1年生 ころがしドッジボール
体育科で「ころがしドッジボール」の学習をしています。
前回準備の仕方やルールを確認したので今日の学習では,試合をたくさんしました。 得点を入れるためにグループで相談したり,励ましたりする姿をたくさん見ることができました。 元気いっぱいの1年生はころがしドッジボールが好きなようで休み時間にも友だちとやっていました。 来週もみんなで楽しく学習をしていきましょうね♪ ※大将軍カップで美しく並ぶ力を身につけた1年生です。今日も美しく並ぶことができました。 ![]() ![]() 3年生 ねん土マイタウン
ねん土を使って,すてきなお気に入りのまちをつくりました。公園があったり,家があったり,お祭りを表現したり,動物がいたり。いろいろな「マイタウン」ができました。
![]() ![]() ![]() |
|