京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up42
昨日:47
総数:470157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 学習発表会まで…

画像1
画像2
 9日(火),学習発表会まで残り4日となりました。
 一つ一つのクオリティを上げていくために練習中です…

 みんなで息と心を合わせるために,自分のことはもちろん,友達のこともしっかりと考えないと一つのものが完成しません…。

 「協力」という言葉を大切に残りの練習も臨んでほしいと思います。

1年生 きゅうしょくのひみつをさぐろう

画像1画像2
 11月9日(火)
 今日は栄養教諭の先生に給食の秘密を教えてもらいました。給食に入っている食材を見ていると,赤・黄・緑の栄養素がバランスよく入っていることに気付きました。
 給食調理員さんからのビデオメッセージを聞いて,「残さず食べるようにしたいな。」「好き嫌いを一つでもなくせるように頑張ろう。」と話している子がいました。
 バランスのよい食事を心がけて,心も体も健康に成長してほしいと思います。

2年生 「じゃんけん大会」

画像1
代表委員の6年生から,じゃんけん大会のお知らせがありました。

先日行われたじゃんけん大会予選会を勝ち抜いた人は,グループの代表としてじゃんけん大会に出場します。2年生からも,出場する人がたくさんいます。

優勝したグループには,なんとトロフィーが授与されるそうです。自分のたてわりグループや学年の友だちをzoom越しで,応援します。

どこのグループが優勝するのでしょう?みんな,楽しみにしています。

2年生 英語「食べてみたいなあ」

画像1画像2
今日から新しい単元の学習です。
ゲームをしながら,食べものの言い方について知りました。

「日本語と全然違うよ。」
「同じと思ったけれど,発音が違うな。」

日本語と英語の細かな違いにも気付きました。
単元の最後には,自分が作った献立のメニューを紹介します。

4年 からっぽ

画像1
11月9日
 世界ではCO2ゼロへの取り組みが進められています。中でも,4年生では残飯ゼロはCO2ゼロにつながることを学んでいます。自分が食べられる量を考えて,食事を進めことは環境問題への対策にもなります。自分たちでできることを今後も取り組んでいきます。ごちそうさまでした。

4年 自分のこととして聞く態度

画像1
11月9日
 友だちが発表をしている間,どのような態度でいたらよいだろうか,自分はどのように見えているのか,自分の声はどのように聞こえいるのかを考えるために動画にとって教室で見ました。
 それぞれが次にどのように生かしていくのかは,個々の考えにかかっています。環境問題も普段の学校生活と同じで,一人一人が考えることが大切です。

4年 自然の命について

画像1
11月9日
 道徳では野生生物の獣医の方の話をもとに命について考えました。自然を守ることは命を守ることです。守るためには「知る」ことが大きな一歩となります。まず「知り」,次に「考え」,最後に「実行」することです。
 総合的学習の時間での内容も含めて,自然との「共存」をいかに考え,実行するかを一人一人が思い描く大人になってほしいです。

4年  体育 形になってきました。

画像1
11月8日
 陣取りゲームも終わりが近づいています。なかなか,思い通りのプレーをすることができずにいました。
 ボールをまわすことは一人ではできません。話し合いの中で意思疎通をしていきます。それが上手くいくととても気持ちがいいです。

4年 算数 「小数の計算の仕方」

画像1
11月9日
 小数の計算は整数に置き換えながら考えていきます。また,説明するには,図で表すことも含めて,どのように表現していくかも考えなければなりません。計算するだけではなく,考えを伝え合う時間を大切にしたいと思っています。

京都嵯峨学園合同授業研修会

 11月8日(月),京都嵯峨学園(この名称で,嵯峨中学校・嵯峨小学校・嵐山小学校・広沢小学校での施設分離型小中一貫教育を進めています。)の取組として,4校の連携強化や教職員の授業力向上のために,授業研修会を行いました。

 昨年度と今年度前半は新型コロナウイルス感染拡大に伴って中止していましたが,今回は授業研修会を持ちました。各小学校で1クラスずつ,中学校で3クラスの授業を公開(研究授業)して,授業参観・研究協議をそれぞれ3小1中の教職員で行いました。

 広沢小学校では,2年2組の算数科の授業を見ていただきました。子ども達が,ノートに自分の考えをまとめている様子や,図に書き込みながら自分の言葉で説明をしている様子を褒めていただきました。そして,中学の数学の学習との違いや,小学校でも中学校でも同じように子ども達の授業での理解度を見極めながら授業を進める大切さなど,共通点について話し合いました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 ALT
食の指導(1−2)
スクールカウンセラー来校
パワーアップデー
11/10 銀行振替
課題の日(書く)
11/11 学習発表会リハーサル・準備
11/12 学習発表会
部活動
11/15 すこやか週間(19日まで)
学校安全の日
クラブ活動

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp