京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up24
昨日:78
総数:476954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年 ビニール袋(かさ用)は何に使ったのか

画像1
11月1日
 ビニール袋に何かを描いています。どうやら,触って硬いところを線で描いているようです。中には,筋肉らしきものを描いている子もいました。ビニール袋に腕のしくみを考えるヒントを書いていました。それをみて「上手くできているなぁ」とつぶやいていました。

6年生 科学センター学習その4

画像1
 普段,何気なく見たり使ったりしているものでたくさんの実験をすることができ,「楽しかった〜!」「また行きたい!」と言っていました。休憩時間には,実験室の外にあった展示品にも興味津々。「お〜〜!」「すごい!」とどれも驚きの様子でした。

6年生 科学センター学習その3

画像1
画像2
 物理「バランスの科学」の学習では,様々な実験を通して「バランス」に秘められた科学について学んでいました。石を高く積んだり,木の棒を指一つでバランスよく保ったりするためには何が大切なのでしょうか?それは,「○○の位置」だそうです。「え!」「すごいこれ!」と子ども達も興味津々でした。

6年生 科学センター学習その2

画像1
画像2
 地学「石の中からキラキラゲット!」の学習の様子です。実験や観察を通して,金属鉱物の特徴を見比べていました。私たちの身の回りにあるキラキラ光る部分は「金属」を使って作られているようです。この金属を自然の中からゲットするにはどうすればよいのでしょうか?おうちでも聞いてみてください。

6年生 科学センター学習その1

画像1
画像2
 1日(月),京都市青少年科学センターに行きました。子ども達は久しぶりの校外学習で,とても楽しみにしていました。今回は理科の「石の中からキラキラゲット」という地学の学習と「バランスの科学」という物理の学習に分かれました。

3年生 学習発表会に向けて…

画像1
画像2
 1日(月),3年生の発表も形になってきました。英語がたくさん並んでいます。ばらばらに並んでいるように見えますが,
 実は,しっかり意味のある並び方です…。何の並び方でしょう?

 カホンのリズムうちにも挑戦中です。リズムと息がぴったり合うととってもきれいな合奏になります。

3年生 広沢グリーンたんけんたい

画像1
画像2
 1日(月),広沢池周辺の自然を満喫したので今日は,見た生き物を紹介しようと新聞づくりを始めました。
 事前に図鑑づくりをしていたのですが,知らない植物がたくさんあったので,タブレットを使ってもう一度調べている様子です。

 「早くまとめたいな!」と,とても新聞づくりに意欲的な様子でした。

2年生 「きみイロ学園」

先週までの練習を生かして,もっと工夫して表現できないかを考えました。

いろんな工夫が見られ,練習を重ねるごとに楽しくなっている様子でした。
画像1画像2

2年生 英語「Halloween game」

グループ対抗でゲームをしました。

今まで習った表現や単語を使って,質問に答えたり,グループで協力したりして進めました。

楽しみながら学習できました。
画像1画像2画像3

2年生 「感謝の気持ちを伝えよう」

先日の学級会での話し合いで,6年生に寄せ書きを送ることになりました。

みんなでメッセージを書き,寄せ書き担当係の人が,最後の仕上げをしてくれました。

6年生にも喜んでもらえて,よかったです。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 朝会
避難訓練
5時間授業(2:30完全下校)
再検尿
11/4 学習発表会係活動
課題の日(文章題)
11/5 遠足1年
代表委員会
11/8 京都嵯峨学園研修会
2年2組以外1:30完全下校

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp