![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:68 総数:635744 |
2年 町探検![]() ![]() ![]() 2年生は,生活科で,町探検に行ってきました。 まず,探検から帰った後,『たんけん 大はっけんカード』に,見つけてきた店や施設などの絵を描き,気が付いたことを書きました。 次に,カードを書画カメラでTV画面に映して,自分の見つけたものを発表しあいました。 次回は,金曜日の3・4時間目に町探検に行く予定です。みんなとても楽しみにしています。 4年生 算数科 面積
11月1日(月)
1平方メートルの量感について学習しました。 新聞紙で1平方メートルを作った後,1平方メートルがどんな大きさなのか,上に乗ったり,敷き詰めたりして調べました。 ![]() 部活動 再開!![]() ![]() 今日から,部活動を再開しました。 第一週目の月曜日は,バレーボール部と陸上部です。 6時間目が終わり,体操服に着替えた子どもたちが体育館や運動場に集まってきます。 今一度,部活動のルールや感染対策等を確かめながら,久しぶりの部活動を楽しんでいました。 今日の給食
11月1日(月)
今日の献立は,むぎごはん,肉みそ炒め,もやしのごま煮,牛乳です。 早いもので今日から11月です。冬の装いを感じさせる朝晩です。 今日は、小松菜が食材として使われています。冬が旬なので「冬菜」とも言われているそうです。 シャキシャキとした食感を楽しみながら頂きました。 ![]() |
|