京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up40
昨日:39
総数:913821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月1日(月) きょうの給食

画像1
11月1日(月) 麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・さっぱりツナポテト

 今月の給食目標は「食べるよろこびを味わおう」です。食事が目の前に届くまでに,たくさんの人が関わり,心をこめて仕事をしていることを思い浮かべてほしいです。
 給食のシチューやカレー,ハッシュドビーフ等の『ルー』は,給食室で手作りしています。小麦粉とバター,サラダ油をよくいためて作っています。小麦粉の香ばしい香りのルーが,野菜や肉と一緒に合わさり,味に深みを出してくれます。

<子どもたちの感想から>

・ハッシュドビーフは,ルーとごはんが混ざると,とってもおいしかったです。さっぱりツナポテトは,少し甘みもあっておいしかったです。サクサクした感じもあって,噛んで楽しみもありました。(1年2組)

・ハッシュドビーフとごはんが,1つ1つ味が出ていて,野菜もおいしかったです。またおいしい給食を作ってください。毎日給食を楽しみにしています。(2年1組)

・わたしは,さっぱりツナポテトが好きでした。おいもがこりこりしていて,ツナはふわふわでした。とてもおいしかったので,また作ってください。(3年2組)

・ハッシュドビーフのお肉がやわらかくて,おいしく,こくがありました。さっぱりツナポテトは,りんご酢の味がほんのりしておいしかったです。さっぱりツナポテトのコーンとツナがしょっぱいのと甘いので,ちょうどいいバランスになっていて,おいしかったです。(5年1組)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp