![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:48 総数:351416 |
1年生 学習発表会の練習![]() ![]() 先週の目標はセリフを覚えること,すらすら言えるようになることでした。 ほとんどの子ども達が覚え,堂々と言うことができるようになりました。 そして今週は動きをつけながら台本無しでセリフを言うことが目標です。 劇がよりよいものになるようにみんなで相談しながら動きを考えていました。 明日は初めての体育館練習です。 またみんなで頑張ろう♪ 合言葉は「ぐんぐん成長1年生」です♪ 2年生国語科「みんなで話をつなげよう」![]() ![]() ![]() 前回は,先生の「夕ご飯に何を食べるかを迷っている。」という相談事に,クラス全員で話をつなげて考えてくれました。また今日は,どんなことを相談したいかについて考え,相談事の交流をしました。 振り返りでは,「早く相談にのってあげたい。」「会が楽しみだ。」「早く話をしたい。」と意欲を示していました。上手に進められるように,準備をしていきましょうね。 3くみ チョウがかえったよ
芽キャベツについた卵を今年も育てることにしました。
卵から生まれた幼虫が,キャベツをもりもり食べて大きくなった・・・と思ったら,サナギになって固まりました。 いつまでたっても動かない,色が緑から白っぽくなってきた・・・もう死んじゃったかも・・・と,残念に思っていると・・・生きていました! 孵化したチョウを見つけて,「これ!これ!」と,子どもたちは大興奮で教えてくれました。 それから次々と孵化し,今日,3匹チョウを花の近くに返しました。 きっと,また学校に遊びに来てくれることでしょう。 ![]() ![]() |
|