![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:93 総数:775743 |
みじょか笑顔でいき壱岐と! 6
街中を巡り,あっという間に博多港です。ジェットフォイル船に乗るまで昼食時間となります。
![]() ![]() みじょか笑顔でいき壱岐と! 5
バス乗車。博多駅を発ち,時間通り博多港へ向かいます。天気も回復の兆しです。
![]() みじょか笑顔でいき壱岐と! 4
車内でも元気にクラスの仲間と盛り上がりながら,予定通り10:46博多駅に到着しました。生徒たちは疲れも見せず,テンション高めです。
![]() みじょか笑顔でいき壱岐と! 3
博多へ向かう車内でのくつろぎの時
![]() みじょか笑顔でいき壱岐と! 2
7:50 新幹線ホームへ移動しています
8:03発の列車です ![]() みじょか笑顔でいき壱岐と! 1
この日を迎えました
6時15分集合 6時40分学校発 バスで京都駅へ向かいます お見送りいただいている保護者の皆様もありがとうございます! 137名出発します。 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日
修学旅行前の最終打ち合わせ
しおりを見ながらチェックしています 明朝は早い集合です ![]() 〜みじょか笑顔でいき壱岐と!〜3年修学旅行〜
10月に入って,本校も目まぐるしく,行事や定期テスト,そして部活動や教育活動を日々こなす毎日です。
そしていよいよ3年生は,長崎・壱岐への修学旅行に明後日から出発することになりました。 ここに至るまであっという間だった気もしますし,長かったという気もします。 これまで3年生が取り組んできた事前学習や3年間の集大成としての総合的な学習の総括を学級の仲間と学年の結集した力で,大成功に導いて欲しいと思います。 当日は,朝が大変早く保護者の皆様には,お力添えをいただくことになりますが,何とぞ元気に送り出していただけますよう心よりお願い致します。 校長室にも修学旅行委員会と先生方が心を込めて10月versionに再作成された素敵なさし絵のしおりと事前学習集が届きました。それを見て,私もいよいよ『行くのだ!』という実感が湧いてきた次第です。 これまでの学校生活に加えて,より健康で安全な2泊3日の旅をみんなで共有しながら進んでいけますように。 みじょか(可愛い)笑顔で3日間過ごせますように! ※写真は,壱岐の海辺から。 ![]() 修学旅行に向けて
連絡・打ち合わせと乗車・乗船練習を実施しました
![]() 部活動再開
テストが終わって再開するのはいつもの風景ですが
今回は2学期初めての活動となる部がほとんどです 体育館と中庭 ハンドボールコートと屋内 グラウンド ![]() ![]() ![]() |
|