京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:103
総数:597801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

今日の給食

10月21日(木)

今日の献立は,むぎごはん,あげたまに,ひじきまめ,じゃこ,牛乳です。

今週は、ずっと気温の低い日が続いています。温かい給食がうれしい季節です。
あたたかいあげたまにがじわっと体にも心にも染み入りました。
画像1

3年 スポーツ大会,がんばりました!

画像1
画像2
画像3
10月20日(水)

 今日は晴天に恵まれ,スポーツ大会が開催されました。
「リレー,ドキドキするけど楽しみ!」
「ダンス,一生懸命踊るわ!」
など,それぞれがめあてを持ち,ワクワクしていました。
 いよいよ本番!3年生は4人で立派に初めの言葉を言うことができました。その他の競技も,一生懸命励まし合って頑張る姿が見られました。
 今日の頑張りを,ぜひたくさん褒めてあげてください!
 保護者の皆様,お忙しい中応援に来てくださり,ありがとうございました。

5年のページ 頑張った!スポーツ大会

画像1
画像2
画像3
10月20日(水)

 今日はスポーツ大会にふさわしい秋晴れの中,高学年の部が行われました。「100m走」「リレー」「綱引き」どの競技も子ども達の熱い思いが伝わるほど白熱した試合でした。
 勝負の世界には,必ず勝ち負けがあり,勝てば嬉しく負ければ悔しいです。しかし,子ども達は試合に勝った時でも負けてしまった時でも,チームやクラス,時にはクラスをまたいで声を掛け合いながら,みんなが満足した表情でスポーツ大会を終えることができました。
 スポーツ大会に向けて,クラスで頑張ったこと・学年で頑張ったことをこれからの学校生活にもぜひ生かしていってほしいと思います。

 保護者の皆様,温かな声援ありがとうございました。

スポーツ大会「レッツ,おべんとうづくり!」

画像1
画像2
画像3
 10月20日

 本日の強風の中,子どもたちはお弁当の具材を一所懸命運びました。
みんなで,協力して素敵なお弁当が出来上がりました。

スポーツ大会

画像1
画像2
画像3
 今日のスポーツ大会はたくさんのご声援ありがとうございました!4年生は,「80メートル走」「障害物競走」「フラッグ」を行いました。練習の成果を存分に発揮し,精一杯頑張る子どもたちの成長した姿に感動させられました!

スポーツ大会〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
 1年生と2年生のスポーツ大会の閉会式です。
 スポーツ大会を振り返りをしました。2年生が司会をして進めてくれました。
 1年生は,初めてのスポーツ大会で緊張もしたと思いますが,とてもよく頑張りました。振り返りでは,楽しかったという声が聞かれました。
 スポーツ大会を終えて,また一つ大きく成長できました。これからも頑張ってほしいと思います。

スポーツ大会 「くるくる,くぐって,ぴょんぴょんかけっこ」

画像1
画像2
画像3
 10月20日
 
 1年生の障害物競走の様子です。コーンを回り,フープをくぐって,箱を跳びました。

最後まで一生懸命走ることができました。

スポーツ大会〜団体演技〜

画像1
画像2
画像3
 2年生の団体演技「少年少女冒険隊」の様子です。
 緊張した様子でしたが,最後まで頑張って踊ることができました。今後も活躍に期待しています。

2年 スポーツ大会ふりかえり

画像1
画像2
画像3
 2年生は,スポーツ大会でがんばったことを絵にかいたり,文に書いたりして発表しあいました。
 障害物競走も50メートル走も力いっぱい走ったこと,少年少女冒険隊のダンスを一生懸命踊ったということなど,子ども達ががんばったことに満足しているふりかえりが多かったです。
 保護者の皆様には,子どもたちに温かい声援をいただいてありがとうございました。本当に2年生全員が一つになってスポーツ大会に取り組み,いい結果が残せて良かったです。この経験を是非今後の学習に生かしていきたいと思います。

スポーツ大会〜2年生 障害物競走・50m走〜

 2年生の障害物競走の様子です。
 コーンをくるくる回り,体育科の「とびあそび」で学習した箱をとびました。最後まで頑張って走ることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/31 衆議院選挙
11/1 朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー・陸上)
朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー)
11/2 委員会活動 4年社会見学(さすてな京都)
11/3 文化の日
11/5 ALT 食育5−2 全学年5校時まで(完全下校)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和4年度新1年生入学について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp