京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up16
昨日:14
総数:481566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 算数

 円の半径,直径,円周を学習しています。
画像1
画像2
画像3

1年 図書館の様子

 本の貸出し・返却を行っています。いい本に出あえるといいですね。
画像1
画像2

2年 体育交流会の練習

 体育交流会のあいさつの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年 そうじ時間

 机運び,はきそうじ,黒板消しをがんばっています。
画像1
画像2

1年 そうじ時間

 昨日の掃除時間の様子です。うまくほうきを使えるようになったね。
画像1
画像2

1年生 算数の復習

算数の復習に取り組みました。
問題をしっかり読んで考えていました。
画像1

1年生 体育交流会に向けて

画像1
画像2
画像3
今日は学年で練習をしました。
言葉を言う人,前で体操をする人も決めています。
どの子も張り切ってがんばっています!

1年生 日直スタート!

画像1
1年生も半分を過ぎ,今週から日直の仕事をスタートしました。
前に立つのはドキドキしたようですが,堂々と進めることができていました!

1年生 生活 いきものとなかよし

今までお世話してきたバッタさんを自然にかえすことにしました。
「寂しい…。」と涙する子どももいました。
自然の中で元気に過ごしてね!
画像1
画像2

1年生 生活 いきものとなかよし

気持ちを込めて手紙や絵を描いています。
バッタさんたちと過ごす時間はとても楽しかったようです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 ひまわり/1/2年京都市動物園 歯科検診4/5/6年
11/1 創立記念日・朝会・委員会活動・SC
11/2 5年山の家説明会16:00
11/4 食の学習4年1組4年2組

下鳥羽の研究

学校だより

学校評価

台風等非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp