京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up95
昨日:107
総数:842866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信 作品交流

画像1画像2
素敵な作品ばかりです!

YUME(はーと)通信 作品交流

画像1画像2
自由研究の作品交流会をしました!

YUME(はーと)通信 身体測定&視力検査

画像1画像2
「視力落ちてる〜」という人がやや多めでした…。

ひさしぶりの給食とそうじ(1年生)

2学期はじめての給食とそうじでした。おいしく食べ,きれいにそうじをしました。
画像1画像2

タブレット(1年生)

タブレットの電源を入れる,消すを自分でできるように練習をしました。うまくいくとうれしそうでした。
画像1画像2

うまくできました!(1年生)

どろだんごが上手にできました!
画像1
画像2

【2年生】 2学期もパワーアップするぞー!!

画像1
2学期がはじまりました。

久しぶりに会った友達と夏休みの話ができて

嬉しそうな子どもたちでした♪

2学期の目標も決めてやる気満々!

明日から頑張りましょうね!!!

4年 2学期始業式

画像1画像2画像3
今日から2学期が始まりました

始業式は

zoomで行いました

校長先生から

失敗を恐れずにそして仲間を大切にして

2学期を楽しみましょう

というお話がありました

実験学習(わかば)

画像1画像2画像3
油に色水を入れるという実験学習をしました。油の中に色水を入れてみると,丸い粒になって落ちていきました。その様子を見て,「イクラみたい」「ゼリーみたい」と興味津々に活動に取り組んでいました。

始業式(わかば)

画像1
 ZOOMを使っての始業式がありました。校長先生の方から,オリンピックで様々な種目が行われていること,失敗してもみんなで励まし合いながら諦めずに頑張っている人がいることなどのお話がありました。

2学期からも,色んなことに前向きに取り組んでいってほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp