京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up87
昨日:96
総数:469662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 図工「ゴーゴードリームカー」

画像1画像2
6月16日
 絵の次は工作の学習です。なんとゴムで動く車です。「また車?」「理科でやった」とつぶやいていました。今回はそんな車に様々に飾りをつけていきます。想像力豊かに自分だけの車を作っているようです。どのような車ができ上がるのか楽しみです。

4年生 算数「垂直とは 平行とは」

画像1
6月16日
 三角定規を利用して垂直と平行のかき方を知りました。しかし,ノートにマスがあるので「三角定規っていらんやん」という声もでました。すでに方眼紙の使い方を心得ているようでした。

4年生 眼科検診でした。

画像1画像2
6月16日
 本日は1組の眼科検診でした。コロナ禍の中,様々に配慮していただき,学校医の先生に感謝の気持ちでいっぱいになります。来週は2組の番です。健康な自分を見つめるよい機会としていきたいです。

1年生 ようぐあそび

 15日(火),体育科「ようぐあそび」の学習をしました。
 大なわや棒を使って,みんなで遊びました。大なわを使った遊びでは,「リンボーダンス」のように,みんなで背中を反らせながら縄の下をくぐってみました。用具を使っていろいろな活動ができることや,用具を使うことの楽しさをこの学習で学んでほしいと思います。
画像1

1年生 違うところに気をつかて書こう

 15日(火),書写の学習では,ひらがなの形の「違うところ」に気をつけて書く練習をしました。
 「わ」「ね」「れ」の3文字を比べて,どこが似ていてどこが違うかみんなで話し合いました。一画目と二画目のバランスが難しい字ですが,お手本を見ながら一生懸命に書いていました。他にも「ろ」と「る」,「い」と「り」など,似ているけれども少し違う字をひらがな表から見つけ,形に気つけてワークシートに練習することができました。 
画像1画像2

1年生 たし算(1)

画像1画像2
 6月15日(火)
 たし算カードを使って,神経衰弱をしました。「1+9は10だから・・・」と言いながら,同じ答えになる式を探していました。これからもたし算カードを使って計算に慣れていきます。

5年生 What do you want for your birthday?

画像1画像2
 5月14日(月),今日の英語の学習では,誕生日に欲しいものを尋ね合いました。

 ゲームなどを通して,たくさん表現に慣れ親しみ,誕生日に欲しいもので人気の物は何か調べました。

 「第3位は何?」「誰と一緒やったんやろ?」「あー,みんなやっぱり筆箱が欲しいんか!」といろいろな感想をもちながら楽しんでいました。

 英語を書くことにも少しずつ慣れてきたようです。

 次の時間は,いよいよ誕生日を聞いたあと,欲しいものを尋ね合います。楽しみながら活動できるでしょうか。がんばってほしいと思います。

1年生 ごみゼロの取組

画像1
画像2
画像3
 6月14日(月)
 1時間目にごみゼロの取組がありました。1年生は運動場の東側の草抜きと,落ち葉拾いを行いました。清掃後は,草や落ち葉で,袋がいっぱいになりました。きれいな運動場になって子どもたちはとても嬉しそうでした。
 軍手と袋のご準備ありがとうございました。

6年生 くるくるクランク

画像1画像2
 14日(月)1組では図工で「くるくるクランク」を作りました「どんな作品にしようかなあ・・・」とじっくり考え,動きを見ながら材料を組み合わせて作っていました。コップや綿など身近なものを使って工夫して作っています。どんな作品ができるか!?楽しみです。

6年生 思いを形にして生活を豊かに

画像1画像2
 14日(月)2組では,家庭科で「思いを形にして生活を豊かに」の学習で,ナップザックを作っています。今日は,前の時間に「しつけ」をしたところをミシンで縫っていきました。久しぶりのミシンなので,まずはミシンの部分の名前を確認したり,上糸のかけ方を確認したりしました。その後,いざ実践です。最初と最後は返し縫いをして,丁寧に仕上げることができました。生地をひっくり返すと,「おお!!」「完成に近づいてきた!」と喜んでいました。次の時間も,引き続き,ナップサザックの作成をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動
11/1 科学センター学習6年
委員会
11/2 朝会
避難訓練
5時間授業(2:30完全下校)
再検尿
11/4 学習発表会係活動
課題の日(文章題)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp