京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:62
総数:468911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 人けんポスターをかこう!

画像1
 2日(火),今日はこのあいだ撮影した写真をもとに下絵をかきました。
一人ひとりが考える友だちの絵をうまく表現するために…表情や動きを工夫してかくことができました。
 色をつけるのがとても楽しみです♪

1年生 6時間目が始まりました!

 2日(水)から6時間目の学習が始まりました。
 今日は音楽の学習でした。みんなで「しろくまのジェンカ」のリズムに合わせて体を動かします。「右,右,左,左・・・」と,みんなで声を出しながら,ステップを踏みました。
 初めての6時間目でしたが,最後まで元気いっぱいに取り組むことができました。
画像1

1年生 のばすおとって?

 2日(水),国語科で「おばさんとおばあさん」の学習をしました。
 「おばあさん」「おとうさん」「とけい」など,伸ばす音のつく言葉をみんなで集めたり,集めた言葉を使って文を作ったりしました。
 「『きょうかしょ』も伸ばすね。」「あっ,『のおと』もだよ!」と,みんなたくさんの言葉を集めることができました。中には野球が大好きな子もおり,「『中日ドラゴンズ』や『阪神タイガース』にも伸ばすところがある!」と楽しそうに話す子もいました。
 「伸ばす音がつく言葉って,こんなにあるんだね。」と驚いた様子の子どもたちでした。
画像1画像2

3年生 ソフトボール投げ

画像1
 1日(月),体力テストでソフトボール投げをしました。朝から「○m飛ばすぞ!」と意気込んでいた様子…。
 
 実際投げてみると,思ったように飛ばなかった子や目標を達成した子様々だったようです。休み時間などを通して,ボールを投げる活動も積極的に取り組んでほしいと思います。

1年生 あさがおの芽が出たよ

画像1
画像2
6月1日(火)
 あさがおの種をまいてから,1週間ほどが経ちます。毎朝登校するなり,ランドセルを背負ったまま,あさがおの様子を見に行く子どもたちの様子も見られます。
 どの子も芽が出だしたようで,子どもたちは朝の水やりのたびに嬉しそうに報告をしてくれています。じっくりと観察するのが楽しみですね。

1年生 ソフトボール投げ

画像1
6月1日(火)
 今日の体育ではソフトボール投げをしました。初めてのソフトボール投げで,子どもたちはどきどきしていたようです。「昨日家で練習してきたよ!」と言っていた子もいました。
 実際に投げてみるとなかなか思うように飛ばないこともあったようですが,一番遠くまで投げていた子で16mも飛ばしていました。すごいですね。
 次のソフトボール投げの学習は来年です。来年はどんな記録になるのか,子どもたちは今から楽しみにしているようでした。

4年生 社会 「さすてな京都へ行こう」

画像1
画像2
6月1日
 社会見学の予定をしておりましたが,コロナ禍ということもあって中止になりました。そこで,リモート形式の社会見学を行いました。社会見学の新しいかたちを感じました。カメラに映る自分たちの反応が伝わると「わぁ」っと喜びが沸き上がりました。コロナ禍だからこその思い出の1ページがまた一つできました。

4年生 体育「ソフトボールなげ」

画像1
6月1日
 前回は強い雨のため延期していたソフトボール投げを快晴の空のもと行うことができました。空にむかって,白球が消えるくらい遠くまで投げる子もいました。今回はうまくいかなった子も来年はもっと遠くまで投げられるようにいっぱい運動したいと,来年を夢見ていました。

4年生 理科 「季節の生き物」

画像1
5月31日
 ツルレイシを観察しています。ツルレイシはもともとあたたかい地域の植物です。さらに種の表面が非常に硬いことから発芽には様々な条件があるようです。
 暑さにまけない,コロナに打ち勝つために,小さな草花からも成長する勇気をもらいます。 

4年生 これぞ「広沢小学校の姿勢」

画像1
31日(月)
 コロナ禍でもつま先立ちは欠かさず取り組んでいます。その成果がこのような場面に表れます。学びの時間の学習姿勢の姿です。背筋を伸ばして,正しい姿勢が当たり前で自然とできています。日々の積み上げの大切さを実感しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動
11/1 科学センター学習6年
委員会
11/2 朝会
避難訓練
5時間授業(2:30完全下校)
再検尿
11/4 学習発表会係活動
課題の日(文章題)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp