京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up108
昨日:104
総数:637074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートです!

花背山の家18キャンプファイヤー3

画像1画像2画像3
楽しいキャンプファイヤーもフィナーレです。
最後にみんなでコロブチカを踊りました。元気な掛け声で大いに盛り上がりました。
空には美しい星座が輝き,みんなを楽しませてくれた炎は心落ち着く炭火となりました。

花背山の家17キャンプファイヤー2

画像1画像2画像3
ゲームや出し物,フォークダンス等,楽しい時間がどんどん進みます。

花背山の家16キャンプファイヤー1

画像1画像2画像3
いよいよキャンプファイヤーが始まりました!
レクリエーション係が練習の成果を存分に発揮しています。

花背山の家15キャンプファイヤー準備

画像1画像2画像3
もうすぐキャンプファイヤーです。
レクリエーション係が一生懸命最後の練習をしています!

花背山の家13 夕食

画像1画像2画像3
おなかを空かせた子どもたち。
食堂に時間通りに集まってきました。

お代わりにもたくさんしています!

花背山の家13 夕食

画像1画像2画像3
夕食の時間です!
いい匂いがただよいます。

花背山の家12入浴

画像1画像2
16時30分から入浴タイムです。もう何分も前から待ちきれずうろうろとお風呂の前で待っています。
大きいお風呂にみんな大興奮!
気持ちよかった〜
そんな声がいっぱい聞かれます。

花背山の家10 入室 寝具準備

画像1
シーツをもらって宿泊棟に入ります。
きれいな施設に大興奮!
いろんな場所が気になるようです。

今のうちに寝具の準備も行います。

花背山の家11

画像1
入浴までしばし各部屋でほっこりタイムです。

花背山の家9休憩タイム2

画像1画像2画像3
途中で栗の木を見つけたり自然を満喫したようですね!
疲れた子を待ったり声をかけたり協力して活動できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定(学校だよりでご確認ください)
10/29 ALT 4年モノづくり出前授業 食育5−1 再検尿 支部育成学級合同交流活動
10/31 衆議院選挙
11/1 朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー・陸上)
朝会 ジュニア京都検定 部活動(バレー)
11/2 委員会活動 4年社会見学(さすてな京都)
11/3 文化の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和4年度新1年生入学について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp