![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:57 総数:508793 |
松ヶ崎運動フェスティバル2021「5年生」![]() ![]() ![]() 松ヶ崎運動フェスティバル2021 「3年生」![]() ![]() 毎日のお洗濯や家庭での声かけなどありがとうございました。 松ヶ崎運動フェスティバル2021 「6年生」![]() ![]() ![]() 松ヶ崎運動フェスティバル2021 (本日の予定)
9:20〜 1年
10:00〜 2年 10:45〜 3年 11:15〜 4年 13:45〜 5年 14:15〜 6年 ※なかよしルームは該当学年で参加 〇参観は,入替制となっています。 前の学年の保護者の皆様が運動場を出られたあとに,次の学年の保護者のみなさまに入場していただきます。 〇入場をお待ちいただきます場所は,校舎側ちびっこ広場になります。 〇駐輪場は,講堂南側(インターロック)になります。校内では,自転車から降りて押していただきますようよろしくお願いします。 松ヶ崎運動フェスティバル2021![]() 本日の松ヶ崎運動フェスティバル2021は,天候は心配されますが,予定通り開催いたします。 途中で雨のため中断,順延となることも想定されますので,雨天の場合の授業の用意もご準備ください。 4年生 モノづくり体験学習 その2
完成したLEDを光らせてみると,
回路によって変わる色とりどりの光が! 自分の手で一から回路を作ったこともあり, 子ども達からは,「すごーい!」と歓声の声があがりました。 京都のモノづくりの仕事のことや, 自分の将来について考える一つのきっかけになるかもしれません。 本日作成したLED回路は,持ち帰っておりますので, ご家庭でも試したり,モノづくりについて話したりしてみてください。 ![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくり体験学習
モノづくり体験学習を行いました。
第一部では,半導体やセンサ,コンデンサなど, 生活を支えるモノづくりの会社がたくさんあることを学習しました。 第二部では,ローム株式会社の協力の下,半導体の光であるLED回路づくりを行いました。 抵抗器やLEDをうまく組み合わせて,回路を作ってい行きます…。 ![]() ![]() ![]() 6年かがやき学習![]() ![]() ![]() 初めて経験した児童も多かったのですが,バランスを考えながら花を生けていました。 それぞれの個性が光る作品ができあがりました。 2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() 今日は,育てるための準備をしました。植木鉢に残っているミニトマトを抜いたり,土をほぐしたりしました。 次は,よく育つように,土に栄養を混ぜようと思っています。 種をまくのが楽しみですね! 令和4年度 新入学事務の日程について
令和4年度 新入学事務の日程について
令和4年度新1年生入学についてのお知らせです。 入学届提出期間 令和3年10月22日(金)〜11月5日(金) 上記期間の内 平日8:50〜17:00 就学時健康診断 令和3年11月18日(木)午後1時40分頃から 入学届をご提出いただいた際に,入学に関する各種書類をお渡しさせていただきます。就学時健康診断・今後の予定については,入学届提出時にお渡しする各種書類でご確認ください。 |
|