![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:136 総数:842602 |
YUME(はーと)通信 山の家に向けて![]() ![]() ![]() 【2年生】 けんばんハーモニカの練習♪![]() 練習も頑張っています。 「山の ポルカ」は今までより少し難しいようですが, 指番号やタンギングに気を付けて 取り組んでいきたいです! 【2年生】 ★あそび まつり★![]() ![]() ![]() 工夫して作ったおもちゃの遊び方を 一生懸命に伝えている2年生 お兄さん お姉さんらしくて とてもかっこよかったです!!! 【2年生】姿勢よく音読を頑張っています。![]() 説明文の順序をみんなで考えながら,音読をしています。家での音読でも意識できるとよいですね! YUME(はーと)通信 ジュニア京都検定
京都のことについて検定試験をタブレットで行いました。難しかった問題もありましたが,これを機にみんなの故郷,京都のことについてもっともっと好きになってほしいと思います。
![]() YUME(はーと)通信 水産業まとめ![]() ![]() ![]() 【2年生】 あそびまつりにきてください
いよいよ明日は,1年生を招待する日です。この日のために,グループで協力して話し合いながら進めてきました。
1年生のために・・・1年生のために・・・この思いを遊びにたくさん込めました。改善に改善を重ねて,一番よりよいものができあがりましたね! 明日は,とびきりの笑顔で1年生を迎えられるとよいですね。明日が楽しみです! ![]() ![]() おたんじょうび会2(わかば)![]() ![]() ![]() しっぽ取りは,白熱した試合になりました。 シャボン玉は,風が強くて大きいシャボン玉ができてもすぐに割れてしまいましたが,何度もチャレンジしてできたシャボン玉を追いかけていました。 おたんじょうび会(わかば)![]() ![]() ![]() ろうそく消しやカード渡し,はじめのことばやおわりのことばなどのプログラムにそって,それぞれ活躍しました。 くす玉割りは,なかなか割れなくて,みんなドキドキしました。 4年 体育 民舞 「花笠音頭」
自分で作った笠を回して
はりきって踊っています 笠回しが難しいけれど それをみんなで教え合ったり 見合ったりすることが 楽しいです グループで考えた踊りが 完成する日が 待ち遠しいです ![]() ![]() ![]() |
|