京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:62
総数:795276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

6年生 なかよしグループ2回目に向けて

画像1
画像2
5・6年生で集まり
2回目のなかよしグループに向けて話し合いました。

かんしん,かんしん。(1年生)

休み時間に,漢字の小テストに向けて復習している人たちを発見。すごいですね。100点目指してがんばってね。
画像1

お話の絵のかんしょう(1年生)

図工の時間に,お話の絵の鑑賞をしました。友だちの良いところを見つけたり,自分の作品の見てほしいところを書いたりしました。
画像1画像2

あきといっしょに(1年生)

生活科で,夏と秋をくらべる学習をしました。「夏は入道雲だけど,秋はちがう雲。」みんなよく見ています。たくさん意見が出て盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

くじらぐも(1年生)

国語科の学習では,くじらぐもの学習をしています。今日は,自分な好きな場面について,理由もつけて話しました。
画像1

6年生 お話の絵全員完成

画像1
まるで教室が海の中に

6年生 干す

画像1
画像2
パンパンパンッ
しわを伸ばして干せました

6年生 手洗い実習

画像1
画像2
画像3
優しく丁寧に洗えました!

YUME(はーと)通信 調理実習(3)

画像1
画像2
画像3
ちょっとおこげもあり,とっても美味しかったです。

片付けもしっかりとできました。

YUME(はーと)通信 調理実習(2)

給食といっしょに食べました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp