京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up42
昨日:107
総数:775325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

夏季大会  ラグビー部

第2戦 対凌風小中学校
64−5 で勝利を収めました

9月26日(日)10:25〜 宝ヶ池公園 球技場にて
画像1
画像2

PTA総会

 本日午前10時より,令和3年度PTA総会が開催され,すべての議案について承認されました。(リモート会議と委任状による開催です)
画像1

下鴨祭まで1週間

各学年 工夫しながらの取組が進んでいます
初めの2枚は教室での3年生の様子
2段目左は2年生,右は1年生の体育館での様子です
画像1

下鴨祭に向けて

1年生 2年生の取組の様子です
画像1

予報は雨でしたが

雲はありますが,陽の光も注ぐ昼休み 多くの生徒がグラウンドに広がっています
屋内では,階段で掲示物を見る,図書館で過ごす,廊下で語らう。
画像1
画像2

部活動

大会開催中のラグビー部に加えて
駅伝大会に向けて,陸上部が活動を始めています
画像1

夏季大会   ラグビー部

日程変更もあって,この日が初戦となりました
73−17 で神川中に勝利しました
9月18日 吉祥院運動公園グラウンド にて
画像1
画像2

下鴨祭へ向けて

2年生の取組の様子です
限られた場所 限られた時間
工夫を重ねます
画像1

研究授業    1年生社会科

教育実習生による研究授業を実施しました
ヨーロッパ各地域における農業の特色と,EUによる統合が農業にもたらした変化について考える授業でした
画像1
画像2

飛沫防止三面ガード

昼食時に使用します 毎回,アルコールシートで除菌しています
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp