京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up36
昨日:59
総数:448144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

アドベンチャーワールド お買い物中

画像1
グループで仲良く、買い物も楽しんでいます。どんなお土産を買って帰るのか楽しみにしておいてください。

アドベンチャーワールド見学中です

画像1
ペンギンが泳ぐ姿に、「かわいい!お腹がぷくぷく」と楽しそうに興奮気味でした。

アドベンチャーワールド到着です

いよいよアドベンチャーワールド。グループでの活動です。色んな動物との出会い、楽しんでくださいね。
画像1
画像2

白浜アドベンチャーワールドへ出発!

お世話になったスタッフの皆さんへ挨拶して、アドベンチャーワールドへ、全員元気に出発です。
画像1
画像2

4年生 ハナヤ学習「くらし見直し隊」

 火曜日に大阪ガスの方に来ていただいて,環境問題と自分たちができるエコの取り組みについて学習しました。グループワークで自分たちにできることとして,テレビは見ていないときは消すこと,冷蔵庫のむだな開け閉めをしないこと,シャワーを出しっぱなしにしないことなどを選ぶことができました。普段の生活から心がけることで環境を守ることにつながることを学習しました。
 大阪ガスの方がおっしゃっていたエコの取り組みを「しっている」から「エコの取り組みをしている」になるようにしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

いっぱい食べて2日目スタート

朝からみんな元気です。ご飯に合う朝食で、今日もしっかり食べていました。
画像1
画像2

気持ちのいい朝です

全員元気です。朝から、たくさん食べて、今日も一日、楽しく過ごせそうです。
画像1
画像2

2日目に備えて

お風呂のあとは、就寝です。部屋で楽しく過ごして、ぐっすり休んで疲れをとってくれますように。
画像1

豪華な夕食

おいしく豪華な夕食に、もりもりご飯をおかわりして、楽しくすごしていました。

画像1
画像2

お腹いっぱい

「めっちゃ美味しい 」と、ご飯のおかわり何回も、5杯‼した子どもたちもいます。今までお刺身食べなかったけれど、今日は全部食べられた‼️と、言いに来てくれた子どももいました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp