![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:635795 |
学習の振り返り 5年![]() ![]() ![]() 学活のようす 3年![]() ![]() 国語の学習 1年
「くじらぐも」くじらの形をした雲が空に。とても素敵なお話に子どもたちも読み深めていました。
![]() 朝のひととき しいのみ学級![]() 学活 1年![]() ![]() 3年 理科「地面のようずと太陽」![]() ![]() 今日より理科は「地面のようすと太陽」の学習が始まり,太陽の位置と影ができている向きについて調べました。太陽を見るために「遮光板」の使い方を学習した後,いざ運動場へ! 「太陽が遮光板を使うとはっきり見える。」 「太陽が隠れたら,影もなくなった。」 「太陽は影の反対側にあるね。予想通りだった。」 影について,いろいろ話をする中で, 「影って時間によって長くなるよ。夕方は長いよ。」 「影の位置は時間によって変わるよ。」 等の発言も出てきました。 これから太陽や影について,色々調べていきます。 スポーツ大会の練習 その3
10月7日(木)
スタートの時も順番を守って,座って待っています。 走り終わった後は,自分でお茶を飲んで,並んで座っています。 きちんと約束を守って頑張っていて,素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 スポーツ大会の練習 その2
10月7日(木)
スポーツ大会の練習 その2 ![]() ![]() ![]() 1年生 スポーツ大会の練習
10月7日(木)
体育の時間にスポーツ大会の練習をしました。 今日は障害物競走「まわって,くぐって,ぴょんぴょん!」の練習でした。とても頑張って走っていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 文字入力![]() ![]() ![]() 2年生は,ロイロノートで文字入力(かな入力)の練習をしました。 まず,ロイロノートのカードに,しりとりをどんどん入力しました。楽しい絵を見つけて貼り付けている子もいました。 次に,できた作品を提出箱に入れ,みんなで共有しました。友だちの作品を見るのもとても楽しいようです。 最後に,日記などの文を書くことにチャレンジしている子もいました。子どもたちは,意欲的に取り組んでいました。 |
|