京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:46
総数:779880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

修学旅行(39)中野うどん学校にて〜その2〜

粉からうどん玉を作る作業とうどんを伸ばして切る作業を体験しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(38)中野うどん学校にて〜その1〜

お世話になった宿を出て,中野うどん学校に到着しました。
これからうどん作りを体験します!うまくできるかな〜!?
画像1
画像2
画像3

修学旅行(37)美味しく朝食!

参拝組も宿に帰ってシャワーを浴びて朝食です。
朝からひと汗かいたお陰で,一層おいしい朝食です!!
画像1
画像2

修学旅行(36)金刀比羅宮参拝・つづき

早朝から,有志のみなさん,よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(35)金刀比羅宮参拝

石畳の階段をひたすら上り,上り切った人にしか見られない景色のご褒美付きです。ご利益あると良いですね!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(34)修学旅行3日目(最終日)が始まりました!

いつもありがとうございます。

3年生修学旅行は,無事最終日の朝を迎えました。
今朝は希望者100名が早朝6時から金刀比羅宮への参拝に向かいました。
石畳の階段をひたすら上っての参拝です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(33)本日・2日目のHP更新を終了させていただきます。

生徒のみなさんは,この後,ホテルに帰り就寝準備となります。
明朝,金毘羅宮に参拝する人は,特に早起きです。しっかり睡眠をとって下さいね。

本日のホームページの更新もこれにて終了となります。明日・最終日も午前9時頃からの掲載を予定しております。どうぞよろしくお願い致します。
本日も多数ご閲覧いただき,ありがとうございました。
画像1

修学旅行(32)代島SAにて〜お土産編〜

売店では,お土産購入に励んでいる人もなぜか,ハイテンションに。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(31)代島SAにて〜夜景編〜

瀬戸大橋にある与島パーキングエリア到着です。
雨も上がり,浮かび上がる夜景に大興奮です!
展望台も旭中貸切り状態です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(30)与島SAへ向かいます!

夕食が終わり,今からバスで瀬戸大橋にある与島サービスエリアへ向かいます!きれいな夜景が見られると良いですね…。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 3年:進路相談(1)
1・2年:教育相談(1)
10/26 3年:進路相談(2)
1・2年:教育相談(2)
10/27 3年:進路相談(3)
1・2年:教育相談(3)
10/28 3年:進路相談(4)
1・2年:教育相談(4)
10/29 3年:進路相談(5)
1・2年:教育相談(5)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp