生活科「あきといっしょに」
生活科「あきといっしょに」の学習で,深草小学校の秋を見つけに出かけました。赤や黄色のきれいな落ち葉や松ぼっくりを見つけました。お気に入りの一つを教室に持ち帰り,「見つけたよカード」に書きました。来週は,科学センターへ行きます。どんな秋が見つかるか楽しみです。
【1年生】 2021-10-18 20:05 up!
カラフルいろ水 その2
グループでいろ水を並べて,ジュース屋さんができました!
【1年生】 2021-10-18 20:05 up!
道徳 気合いだ!(4年生)
道徳で「正しいことをするのに,
なぜ人はまよってしまうのか。」を考えました。
・ほんとうに正しいのかわからないから
・他のひとに嫌がられるかもしれないから
・色んなことを想像してしまうから
などなど。
「それでも,正しいことをするにはどうしたらいい?」
と聞くと
上記の答えがでました☆
とにかく気持ち!
だそうです(笑)
【4年生】 2021-10-18 20:05 up!
図画工作科「いろいろな かたちの かみから」
図画工作科「いろいろな かたちの かみから」の学習をしました。いろいろな形に切られた紙を角度を変えて眺め,見えたものを絵にかきました。「ラッコ」に見えたり「アザラシ」に見えたり,人によって様々で楽しい作品がたくさんできました。
【1年生】 2021-10-18 20:04 up!
カラフルいろ水 その1
図画工作の時間では,「カラフルいろ水」を学習しました。ペットボトルのキャップに絵の具をつけて,ペットボトルに水を入れ振ると…すてきないろ水ができました!
【1年生】 2021-10-18 20:04 up!
4年 算数 面積
1平方メートルの大きさを新聞紙で作りました
それを使って
いろいろな場所の面積を
はかりに行きました
【4年生】 2021-10-18 20:04 up!
「おはなしからうまれたよ」鑑賞会
図画工作科「おはなしからうまれたよ」の鑑賞会をしました。友だちの作品を見て,色の塗り方,絵の大きさなど「いいね!」をたくさん見つけることができました。
【1年生】 2021-10-18 20:04 up!
【2年生】 今週もありがとうという気持ちで
お手洗いのスリッパがきれいにそろっていました。一週間の終わりにビシッとそろっていると,気持ちがよいですね。
月曜日からも“ありがとう”の気持ちをもって,みんなで使いましょう。
【2年生】 2021-10-18 20:03 up!
【2年生】 あそびまつりにきてください3
ワクワクドキドキしながら,一人一人に心を込めて手渡しすることができました。来週は,思いきり楽しみながら招待ができるとよいですね!お互いがハッピーな気持ちで!
【2年生】 2021-10-18 20:03 up!
体育科「パスゲーム」
「パスゲーム」の学習に入りました。ボールを落とさずにパスを回したり,ゴールを狙ってシュートの練習をしたりしました。これからゲームをしていくので,チームで協力して頑張ってほしいです。
【1年生】 2021-10-18 20:03 up!