京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:27
総数:508728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 5

画像1
画像2
山の家の先生の説明を聞いて,今から昼ご飯のカレー作りです。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 4

画像1
画像2
画像3
綱を渡ったり,かご引きにのって移動したり,滑車にのったりして進みます。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 3

画像1
画像2
画像3
冒険の森(アスレチック)での活動が始まります。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 2

画像1
画像2
朝食を済ませ,次の活動の準備をしています。
みんな元気です!

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 2日目 1

画像1
画像2
画像3
布団を片付けて,部屋から退出しました。
朝の集いをして,これから朝ごはんを食べます。

5年生 宿泊学習 「花背山の家」 13

画像1
画像2
 暗闇の静寂の中,火の神,火の子の登場でキャンプファイヤーがスタートしました。歌を歌ったり,ゲームをしたりして,楽しく活動することができました。子どもたちは,どの活動も意欲的に取り組んでいました。
 本日のホームページはここまでです。明日も元気に活動してほしいです。

5年生 宿泊学習「花背山の家」 12

画像1
画像2
画像3
夕食の時間です。
おいしい晩ご飯です。

子どもたちは,全員,体調良く過ごしています。

日が沈むと,涼しくなってきます。
夜の活動,キャンプファイヤーでは,炎の温かさを感じつつ,みんなとの時間を楽しんでほしいです。

5年生 宿泊学習「花背山の家」 11

画像1
画像2
夕食の前にお風呂に入ります。

5年生 宿泊学習「花背山の家」 10

画像1
寝具準備をしています。
布団の敷き方の確認をしました。

5年生 宿泊学習「花背山の家」 9

画像1
画像2
キャンプファイヤーに向けてレク係の練習をしています。
レク係以外は運動フェスティバルの踊りの練習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp